- 石浦宏明(GT500:#39 DENSO KOBELCO SC430)
-
雨の中、1周目の接触でポジションダウンしてしまいましたが、何があるかわからないので気を抜かずにいきました。途中かなり前が離れての3位でしたが、終盤の雨に救われました。ミシュランタイヤのおかげで攻め続けられましたし、寿一選手が後ろを抑えたりしてくれたおかげです。今後もこの調子でいきたいと思います。
- 脇阪寿一(GT500:#39 DENSO KOBELCO SC430)
-
去年は悔しい思いをしたので、待ち望んでいた優勝です。チームと石浦選手に感謝しています。レースは、ほとんどワケわかりませんでした(笑)。でも、最近のスーパーGTは蓋を開けてみないとわからないですから、こんな感じだと思います。最後にレースの神様が降りてきたんだと思います。 ミシュランタイヤは最高のパートナーですね。2チームのみの供給なので、一緒に研究しながら強力タッグで上を目指している感じがしています。 一度勝ったので、3戦目以降は気負わずにいきたいと思います。
- 谷口信輝(GT300:#0 GSR 初音ミク BMW)
-
天候のおかげで泥試合になりました(笑)。実は燃費も厳しかったんですが、エンジニアの判断が良かったと思います。トップでバトンを受けたまでは順調でしたが、小暮選手にぶつけられて3位に落ちたときは怒り心頭でした。でも、あれで燃えて速く走れたような気もします。終盤の雨はほんとに恵みの雨でした。 今日は荒れたレースだったので勝てましたが、速さはまだまだです。今後も苦しいレースが続くと思います。
- 片岡龍也(GT300:#0 GSR 初音ミク BMW)
-
荒れればチャンスはあると思っていました。なるべく多く走るのが僕の使命でした。それを果たしてトップで引き継げましたので、あとは谷口選手に任せてゆっくり観戦していました……が、あの(小暮選手との)アクシデントでズッコケました。 でも、終盤の雨が味方してくれました。浮き沈みの激しいレースでしたが、結果オーライです。