Japanese F3

SKILL SPEED F3 REPORT 3/21


SPEEDMASTER SKILLSPEED INFORMATION

RACE REPORT
21st MARCH 1999
SUZUKA CIRCUIT

またも雨に祟られた決勝レース;

 ドライでの決勝レースを望んでいたが、その希望も虚しくF3の前に行なわ
れたサポートレース(フォーミュラ・トヨタ)から雨が降り始め、F3が始ま
る頃にはコースはフルウエット状態となっていた。こうなってくると、前方の
ウオータースクリーンで視界を確保できず厳しいレースが予想された。
 定刻より20分ほど遅れて始まった決勝レース、伊藤大輔はシグナルがグリ
ーンに変わると同時に前の内山 清士選手をかわして7番手に浮上。五味康隆
選手を追った。その五味選手を3周目にかわしたものの後ろからは猛烈な勢い
で追い上げてきていたマニング選手に抜かれてしまいポジションは変わらな
い。
 4周目、伊藤は依然として7番手につけるが、目の前に予選4番手スタート
の谷川達也選手がおりその差をじわじわと詰めていく。谷川選手に対してラッ
プタイムでは1秒ちかくも速い伊藤は、6周目には谷川選手を射程距離内にと
らえる。しかし、テクニカルコースの鈴鹿でなかなかオーバーテイクのチャン
スをつかめないままレースは進行していった。9周目の時点で、谷川選手との
差はコンマ2秒を切っておりテール・ツー・ノーズの戦い。プッシュに次ぐプ
ッシュの伊藤大輔は、再三、第1コーナーではインに飛び込むも、ギリギリの
ところで抜け切れないが、攻めの姿勢は崩さなかった。しかし、全体的に見る
とこの争いでどうしてもペースは落ち、前の集団との差は開いていってしまう
かたちになってしまった。
 谷川選手とテール・ツー・ノーズのままレースは終盤に突入。トップの集団
からは20秒以上もの差をつけられていた。谷川選手の攻略に長引いた結果
だ。また、スタート時点で止んでいた雨が、再び降り始めウオータースクリー
ンが大きくなってきてしまい、プッシュを続けていた伊藤は追撃のチャンスを
逃してしまう。
 結局、レースはそのままの状態でフィニッシュ。7位完走。痛恨のノーポイ
ントでシーズンはスタートしたが、伊藤が見せた攻めの姿勢は、チームの今後
に大きなプラスを与えたことは間違いない。
 なおこの週末にフォーミュラトヨタのメインシリーズもここ鈴鹿サーキット
で開幕された。スキルスピードでは、今回7人もの若手ドライバーをサポート
したが、その中の一人、奥岡毅匡選手がスピードマスターカラーで出場した。
奥岡選手は予選9番手から出走し、6位でフィニッシュした。彼の活躍にも今
後注目していただきたい。

伊藤大輔:
「悔しい。あともう少しで谷川さんを抜けるのに、最後の少しが足りず抜けな
いで終わってしまった。ウエットに対してマシンのセッティングもよく、自分
も自分のスタイルで走れた。一度は完全に並べて抜けると思ったら、イエロー
フラッグ(追い越し禁止区間)が出ていて、アクセルを緩めざるを得なかっ
た。コースコンディションは毎ラップ変わりとても難しい状況でしたが、とに
かく最後まで攻め続けました。もちろんもっといい結果を残しみなさんの期待
に応えたかった。その点については本当に申し訳なく思います。でも自分の中
では今回のレースについては、最後まで攻め続けたという自負があるので、あ
まり落胆していないというのも事実です。次の筑波では、もっとプッシュして
優勝を狙います」

百田義弘チーム監督:
「結果表を見る限り、弁明の余地もありませんが、苦手とされる雨の中、伊藤
はプッシュし続けた。周囲で、『レース』をしていたのは、マニング選手と伊
藤くらいだとも思ってしまいます。これまでのウエットレースにおいて、内気
なレースをしてしまいがちだった彼は、今日は攻めるレースに終止した。結果
を求められていることは充分承知の上で、敢えて言わせていただくと、内容的
には別人のドライバーが走っているようにさえ思ったほどアツイ走りでした。
あのような走りを見せてくれると、スタッフのモチベーションはさらに上がり
ます。次ぎのレースではさらにいいマシンを用意します。最終ラップも雨が降
り始め周囲が軒並みラップダウンしているのに、彼は21秒台でチェッカーを
受けた部分にも新しい伊藤の意気込みを感じます。まだやるべきことは多いで
すが、今日の伊藤を見る限り、今年こそはシリーズを引っかき回せそうという
確信を持てました。今後も応援してください」

深尾栄一チームマネージャー:
「結果を残せずに、応援していただいている方々には申し訳ない気持ちです。
しかし、このような結果に終わってしまいましたが、大きな手応えを改めて得
たというのも事実です。百田が説明しているとおり、伊藤のプッシュには目を
見張るものがありました。強がりではなく、今年は何人かの方々とお約束し
た『約束』を果たせそう、という確信をスタッフ一同もてることができたのが
大きな収穫です。近い将来、その根拠となるようなことを成績で証明できると
思います」

NEXT ROUND ? 4月18日 全日本F3選手権第2戦 筑波サーキット


お詫び
今年もレースレポートを掲載させていただきます。よろしくお願いします。
第1戦の分が遅れてしまいましたことを、お詫びいたします。
次戦からは速報態勢で臨みます。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース