その他

Motorsports@niftyザウルスJr号、3連続表彰台を獲得!


出走前のMotorsports@nifty号と宮下監督

9月8日に富士スピードウェイで開催された「富士チャンピオンレース第4戦」
のザウルスJrレースで、Motorsports@niftyがサポートする#18"Mororsports@
nifty・ワコーズJr"は、予選5位/決勝3位となり、3連続表彰台を獲得!

2002年ザウルスJrレースシリーズも、はや後半戦。この時点で#18"Mororsports
@nifty・ワコーズJr"を駆る東源は、シリーズポイントで#41伊藤と並び同一ト
ップ。そのような事から、当レースはシリーズの行方を左右する天王山と言え
る。

週の後半から前日まで降り続いた雨のせいで、事前のテストが殆ど出来ないま
まに迎えたレース。高高度に位置する富士スピードウェイは、レースエンジン
にとって非常にシビアなセッティングが要求される。しかし#18"Mororsports@
nifty・ワコーズJr"は前日の公開練習でベストセットが見出せず、ライバルよ
り1秒弱の後れを取ったままテストを終えた。

公開練習の結果を踏まえ、エンジンのセッティングを大幅に見直して迎えた予
選。富士特有の長い直線を複数台で走ることにより、スリップストリームを有
効に使ってタイムを削る作戦を敢えて避け、裏のコーナリングスピードでタイ
ムを稼ぐため単独での走行を行う。しかし、思ったほどのタイムアップが出来
ないままに予選時間が過ぎて行く。
予選中盤。#18東源は単独走行でタイムアップする作戦を捨て、集団でスリッ
プを使い合う作戦に切り替える。しかし、エンジンセッティングの方向性が間
違ったため、前日よりパワーの出ないエンジンでは他車のスリップに潜り込ん
でも逆に離される。
この結果、予選は5位のグリッドを確保するのがやっと。

エンジンパワー/ハンドリングとも、今ひとつフィーリングが合わないことか
ら、チームでは大幅なセッティングの見直しを敢行。

今大会最多出走台数を数えるEP82レースが、2回の赤旗中断となる大荒れのレー
スとなり、進行が1時間遅れるタイムスケジュールの中、夕闇が迫りつつある時
刻にザウルスJrレースの決勝が行われた。

5番手スタートながらも、絶妙なクラッチミートでスタートを切った#18
"Mororsports@nifty・ワコーズJr"号は、1コーナーまでに2台をパスして3位に
ジャンプアップ。
序盤は6台のマシンが団子状態になり、熾烈なバトルを繰り広げる。

10周のレースが中盤に差し掛かる頃、明らかにラップの速い#18"Mororsports@
nifty・ワコーズJr"号を含む4台が先頭集団として絞り込まれ、更に激しいバト
ルを繰り広げる。
毎周のようにストレートで繰り広げられるスリップストリームの使い合いでは、
4台が横一列に並んだまま1コーナーのブレーキ合戦を展開する程。

決勝を迎えるに当たり、エンジンのセッティングを見直した#18"Mororsports@
nifty・ワコーズJr"だが、それでも他の3台に比べて若干パワーが足りないの
は、外からも明らかに判るほど。それでも、得意のコース裏では鬼門の100Rで
前車をパスするドッグファイトを見せ、一時は2位まで上がる。

迎えた最終ラップ。全周に渡り、何時飛んでもおかしくないほどの接近戦を展
開して来た4台のマシンは、最後の勝負を掛ける。1コーナを制した#41伊藤に、
ポールからスタートした#8阿部が食らいつき、コンマ数秒遅れて#4八田と#18
東源が雪崩れ込む。先頭2台の順位はそのままに、Aコーナ出口で#4八田をパス
した#18東源は、ポジションをキープしたまま最終周のBコーナーにアプローチ。
この時点でトップ3台がテールtoノーズまで接近するが、エンジンパワーに勝
る先頭2台が最終コーナーで徐々に#18、#4を離しながら駆け昇り、チェッカー!
#41伊藤が3連勝! 2位は#8阿部、3位東源で、3戦連続で同じメンバーが表彰台
を占めることになった。

この結果、シリーズポイントは#41伊藤が単独トップ、2位は#18東源となり、チ
ャンピオン争いは2週間後に筑波サーキットで開催される最終戦までもつれ込む
こととなった。

#18 Motorsports@nifty・ワコーズJr 宮下監督のコメント:

なかなか勝てないですね。今回のレースは、雨が続いてテスト出来なかったこ
とが全てです。でも、未だチャンピオンの芽はあるので、諦めずに最終戦に臨
みます。

ドライバー東源夏樹のコメント:

富士は自信があったんですけどね。上手くいかないな。マシン的には、相変わ
らず裏は速いんだけど、表のストレートが……って感じで、チョット苦しかっ
たかな?
でも、絶対今年はタイトルが欲しいので、もう一度マシンを煮詰めて最終戦で
勝ち、チャンピオンをもぎ取るつもりです。
 
Reported by Miya Racing Service


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース