Formula Challenge Japan | Formula Nippon | Japanese F3 | SUPER GT

HONDA、2012年度のモータースポーツ活動概要を発表

 ホンダ技研工業株式会社は3日、2012年度のモータースポーツ活動概況を発表した。そのリリースより以下に国内4輪関係のみ抜粋した。

 Hondaは、2012年のモータースポーツ活動の概要として、「モータースポーツ参戦体制」と「モータースポーツ普及活動」について、以下の通り発表しました。

1.モータースポーツ参戦体制

 Hondaにとってモータースポーツ活動は、チャレンジングスピリットの象徴であり、創業当時から世界の頂点を目指してさまざまなレースカテゴリーに挑戦してきました。これまでに培ったノウハウとチャレンジングスピリットで、2012年もより多くのお客様の期待に応え、共感していただけるモータースポーツ活動を展開します。

四輪モータースポーツ活動

 SUPER GTシリーズは、さらに運動性能を向上させた「HSV-010 GT」をGT500クラスに投入し、5チーム5台体制でドライバーとチームのダブルタイトル奪還に挑みます。今年より(株)M-TECとの共同プロジェクトのもと、レーシングハイブリッドシステムを搭載した「CR-Z」をGT300クラスに投入、「チーム 無限」としての参戦活動をサポートします。

  全日本選手権フォーミュラ・ニッポンでは、燃焼効率をさらに高め、高出力と低燃費を両立させた3.4L V8エンジン「HR10E」を4チーム6台に供給し、ドライバーズチャンピオンとチームチャンピオンのダブルタイトル奪還を目指します。

2.モータースポーツ普及活動の概要
Honda Sports & Eco Program

  今年より新たな普及活動として、(株)モビリティランドと(株)M-TECが共同で運営する参加型モータースポーツ「Honda Sports & Eco Program」がスタートします。このプログラムは、エコとスポーツドライビングの両立を目的とし、「Honda CR-Z Sports & Eco仕様車両」の性能を参加者が最大限に引き出しながら「操る・磨く・競う」楽しさを気軽に体感できるモーターレクリエーション・プログラムであり、Hondaもサポートします。

○もてぎ1.5チャレンジカップ

「もてぎ1.5チャレンジカップ」は、排気量1.5L以下の車両を使った新たな参加型モータースポーツとして、今年からツインリンクもてぎで年間5回の開催を予定しています。Hondaもこの「参加型モータースポーツの活性化」という主旨に賛同し、(株)M-TECが供給する「フィット RS」などのレース用パーツ開発に協力していきます。


SUPER GTシリーズ<GT500クラス>
  昨年に引き続きGT500クラスにおいて、ドライバーとチームのダブルタイトル奪還に向け「HSV-010 GT」の運動性能をさらに向上させ、今年も5チーム5台体制で戦います。また、今シーズンも「Honda GTプロジェクト」として、(株)M-TECと(株)童夢の協力のもと、(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンターが主体となってマシンを開発します。また、SUPER GT チャンピオンドライバーのラルフ・ファーマンが「オートバックス・レーシング・チーム・アグリ」から、2008年に全日本F3選手権でチャンピオンを獲得したカルロ・ヴァン・ダムが「ウイダー ホンダ レーシング」より、SUPER GT GT500クラスに参戦します。

チーム名 ナンバー ドライバー 年齢 出身地 2011年の戦績
オートバックス・レーシング・チーム・アグリ
(AUTOBACS RACING TEAM AGURI)
8 ラルフ・ファーマン
(Ralph Firman)
36 イギリス -
小林 崇志
(Takashi Kobayashi)
24 広島県 GT500 15位
ケーヒン リアル レーシング
(KEIHIN REAL RACING)
17 金石 年弘
(Toshihiro Kaneishi)
33 大阪府 GT500 4位
塚越 広大
(Kodai Tsukakoshi)
25 栃木県
ウイダー ホンダ レーシング
(Weider Honda Racing)
18 小暮 卓史
(Takashi Kogure)
31 群馬県 GT500 3位
カルロ・ヴァン・ダム
(Carlo van Dam)
25 オランダ GT300 24位
エプソン・ナカジマ・レーシング
(EPSON NAKAJIMA RACING)
32 道上 龍
(Ryo Michigami)
38 奈良県 GT500 12位
中山 友貴
(Yuhki Nakayama)
24 石川県
チームクニミツ
(Team Kunimitsu)
100 伊沢 拓也
(Takuya Izawa)
27 東京都 GT500 9位
山本 尚貴
(Naoki Yamamoto)
23 栃木県


SUPER GTシリーズ<GT300クラス>
  今年より(株)M-TECとの共同プロジェクトのもと、レーシングハイブリッドシステムを搭載したCR-ZをGT300クラスに投入し、「チーム 無限」の参戦をサポートします。Hondaは主にレーシングハイブリッドシステムを中心としたパワープラント領域を担当、参戦時期は第4戦(スポーツランドSUGO)からを予定し、開発ドライバーには、インディカー・シリーズやSUPER GT GT500クラスに参戦経験のある武藤英紀を起用します。

チーム名 ナンバー ドライバー 年齢 出身地 2011年の戦績
チーム 無限
(TEAM MUGEN)
16 武藤 英紀
(Hideki Mutoh)
29 東京都 GT500 15位
未定 - - -


全日本選手権フォーミュラ・ニッポン
  (株)日本レースプロモーションを通じ、3.4L V8エンジンのHR10Eを4チーム6台に供給し、Hondaエンジン搭載チームによるタイトル獲得を目指します。
  なお、今年インディカー・シリーズにフル参戦する佐藤琢磨はフォーミュラ・ニッポンにもスポット参戦を予定しています(詳細は決定次第ご案内します)。

チーム名 ナンバー ドライバー 年齢 出身地 2011年の戦績
エイチピー リアル レーシング
(HP REAL RACING)
10 金石 年弘
(Toshihiro Kaneishi)
33 大阪府 SUPER GT
GT500 4位
チーム 無限
(TEAM MUGEN)
16 山本 尚貴
(Naoki Yamamoto)
23 栃木県 FN 11位
ナカジマ レーシング
(NAKAJIMA RACING)
31 中嶋 大祐
(Daisuke Nakajima)
23 愛知県 FN 13位
32 小暮 卓史
(Takashi Kogure)
31 群馬県 FN 7位
ドコモ チーム ダンディライアン レーシング
(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
40 伊沢 拓也
(Takuya Izawa)
27 東京都 FN 9位
41 塚越 広大
(Kodai Tsukakoshi)
25 栃木県 FN 4位


人材の育成:Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)

  Hondaはモータースポーツ界で活躍する有能な若手ドライバーの発掘・育成を目的に、人材育成プログラム「Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト」を展開しています。今シーズンは、全日本F3選手権に参戦する2名、ジュニア・フォーミュラレースである「フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)」に参戦する4名、計6名のドライバーをサポートします。

<全日本F3選手権>
  今シーズンは全日本F3選手権(旧Cクラス)に野尻智紀が、F3Nクラスに平峰一貴が参戦。この2名のドライバーをサポートします。

カテゴリー チーム名 ナンバー ドライバー 年齢 出身地 2011年の戦績
F3 エイチ エフ ディー ピー レーシング
(HFDP RACING)
8 野尻 智紀
(Tomoki Nojiri)
22 茨城県 F3Nクラス 2位
7 平峰 一貴
(Kazuki Hiramine)
20 大阪府 FCJ 4位


<フォーミュラチャレンジ・ジャパン>

  「世界で活躍する有能な若手ドライバーの発掘と育成」を目的に、自動車メーカー3社※7が協力して設立した、ジュニア・フォーミュラレース「フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)」に引き続き協力していくとともに、スカラシップとして4名のドライバーの参戦をサポートします。

カテゴリー ドライバー 年齢 出身地 2011年の戦績
FCJ 元嶋 佑弥
(Yuya Motojima)
20 福岡県 FCJ 6位
清原 章太
(Shota Kiyohara)
18 茨城県 FCJ 9位
松下 信治
(Nobuharu Matsushita)
18 埼玉県 -
黒崎 駿
(Shun Kurosaki)
19 福岡県 -
※7  FCJは2006年より、Toyota、Nissan、Hondaの自動車メーカー3社が協力して創設したジュニア・フォーミュラカーレース。その理念は「世界で活躍する有能な若手ドライバーの発掘と育成」および「日本のモータースポーツの裾野を広げ将来を支える人材の育成」という点に置かれています<


人材の育成:鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS)
  (株)モビリティランドでは、「モータースポーツで世界に通用する選手を育成する」ことを目的として、二輪の「鈴鹿サーキットレーシングスクール ジュニア(SRS-J)」、四輪の「鈴鹿サーキットレーシングスクール カート(SRS-K)」と「鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラ(SRS-F)」のレーシングスクールを、トップライダー・トップドライバーを講師に迎えて運営しています。これまでMotoGPライダーやF1ドライバーを輩出しているほか、数多くの卒業生が国内外の二輪、四輪それぞれのカテゴリーで活躍しています。また、SRS-Fでは成績優秀者を対象に、ステップアップカテゴリーであるフォーミュラチャレンジ・ジャパン参戦のスカラシップを授与しています。

HONDA


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース