Formula Nippon

FN:JRPが2011年の開催概要を発表。今季は12チーム16台

日本レースプロモーション(JRP)は7日、2011年のフォーミュラニッポン開催概要を発表した。

スウィフト製のFN09シャシーを導入して3年目の今年、エントリー台数はホンダ勢4チーム6台、トヨタ勢8チーム10台の計16台。
ドライバーラインナップはコンドウレーシングの1台がTBNであるほかは15名が確定している。

チャンピオンのジョアオ・パオロ・デ・オリベイラと平手晃平のインパル、小暮卓史のナカジマレーシング、アンドレ・ロッテラーのトムスは昨年同様で変わりなし。
一方、昨年菅生で初優勝を遂げた大嶋和也はチーム・ルマンに、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した山本尚貴は無限に移籍する。
二人の抜けた穴にはウィリアムズチームで2年間F1を戦った中嶋一貴がトムスに、ライコネン・ロバートソンで英国F3を戦った中嶋大祐が父悟氏のナカジマレーシングに加入することになった。この中嶋兄弟の対決にも注目が集まる。
この他、今季は全日本F3からCクラス王者の国本雄資がセルモ・インギングに、Nクラス王者の小林崇志はリアル・レーシングに加入。アレキサンドラ・インペラトーリも古巣KCMGで、嵯峨宏紀はル・ボーセ・モータースポーツとともにフォーミュラニッポンにデビューと、6名のルーキーが参戦する。

しかし残念ながら2009年チャンピオンのロイック・デュバルの今季参戦はなく、ドコモ・ダンディライアンには塚越広大が加入することになった。石浦宏明は土屋武士を監督に迎えて新規参戦を表明した新チーム、キグナス スノコから出走する。
唯一未定のコンドウレーシングは、今週末の合同テストではミロス・パブロビッチの起用を明らかにしている。パブロビッチはワールドシリーズ・バイ・ルノーやGP2に参戦の経験を持つ。

今回の発表ではエントリーリストのほか、レースフォーマットについても明らかにされた。
これによると予選方式は7戦全てでノックアウト方式が採用され、第1戦~3戦まではタイヤ交換が義務付けられるが、4戦目移行については3月中に決定するとしている。
レース距離は第1戦鈴鹿が220km。第2戦と第3戦が280kmで、第4戦~第6戦は250km。そして第7戦は昨年同様の2レース制となる。
また、第4戦は「スーパーサンデー」と題し、予選・決勝をともに日曜日に行うこととなった。

ポイントシステムは第1戦~6戦では1位10ポイント、2位8ポイントで、以下6、5、4、3、2、1と8位までにポイントが与えられる。
第7戦は各レースごとに通常の半分のポイントが与えられるが、1位には更に各3ポイントのボーナスが加算される。
この他にポールポジションに対して1点が与えられる。

また予選セッションはQ1は20分間で変わりないが、Q2とQ3に関しては従来の10分間から7分間に短縮された。
これにより、コースオープンからチェッカーまでより緊迫した戦いが期待できるものと思われる。

2011シーズンのフォーミュラニッポンは今週末の3月11~12日に鈴鹿サーキットで合同テストを行い、来月16~17日に鈴鹿2&4で開幕する。

Text:Kazuhisa SUEHIRO


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース