ニュース内検索

2010年9月

Formula Nippon

FN:第5戦SUGO ロイック・デュバル選手が2位表彰台を獲得、5位入賞の小暮卓史選手がシリーズポイントランキングのトップに立つ (HONDA)

 9月26日(日)、宮城県・スポーツランドSUGOにおいて2010年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第5戦の決勝レースが開催された。

fn100926003L.jpg  前戦のもてぎラウンドから約2カ月の長いインターバルを経て、シリーズは後半戦へと突入する。ドライバーによるシリーズポイント争いは激しさを増し、#32 小暮卓史選手(NAKAJIMA RACING)がトップとわずか1ポイント差につけ、もてぎラウンドで今シーズン初優勝を飾ったディフェンディング・チャンピオンの#1 ロイック・デュバル選手(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)も9ポイント差の5位まで追い上げている。また、シーズン序盤から予想を超える活躍をみせている#31 山本尚貴選手(NAKAJIMA RACING)は、ルーキー3選手中最上位の6位と健闘している。

 なお、今大会から全車両にパワーステアリングが導入された。これにより、ドライバーの体力面での負担が軽減され、今までとは違ったレース展開が繰り広げられるものと予想された。

 25日(土)、前日から降り続いた雨は早朝に止んだものの、午前9時40分に開始されたフリー走行の時点で、気温13℃、路面温度15℃と、前戦もてぎとは対照的な冷え込んだコンディションとなった。その中でも、前戦で今季初優勝を飾ったL.デュバル選手が好調をキープし、フリー走行、公式予選のすべてでトップタイムをマークし、圧倒的な速さで今季2度目のポールポジションを獲得した。

 小暮選手も最終セッションでコースレコードを書き換える1分5秒892をマークして予選2番手を獲得し、Hondaエンジン搭載車がフロントローを独占することとなった。

 最終セッションまで残った山本選手と、#10 塚越広大選手(HFDP RACING)は6、8番グリッドを獲得。#2 伊沢拓也選手(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)は12番手、#16 井出有治選手(MOTUL TEAM 無限)は13番手から決勝を迎えることとなった。

 決勝レースが行われる26日(日)は、前日の肌寒い天候とは一転、さわやかな秋晴れが広がった。午前中に行われたフリー走行でも、ポールポジションスタートのL.デュバル選手がトップタイムをマーク。チームメートの伊沢選手も2番手タイムを打ち出すなど、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGが順調なチーム状態を印象付けていた。

 決勝レースが開始される午後2時30分時点での気温は20℃、路面温度は33℃となり、出場全15台が1周のフォーメーションラップののち、一斉にスタートが切られた。

 Honda勢同士によるフロントローからのスタートで、ホールショットを奪ったのは2番手スタートの小暮選手だった。L.デュバル選手は少しミスを犯して2位となる。しかし、その直後の2コーナーで後続の車両による多重クラッシュが発生し、セーフティカーが導入される。このアクシデントに山本選手が巻き込まれ、マシン後部が大きな損傷を受けたために無念のリタイアとなった。

 セーフティカー導入はオープニングラップから4周目終了時まで続き、トップに小暮選手、2位にL.デュバル選手、5位に塚越選手、6位に伊沢選手となり、アクシデントによるフロントウイング損傷を受けた井出選手はピットでの修復を要したために最後尾に順位を下げた。

 5周目にレースが再開され、全車が一斉にホームストレートを駆け上がるが、1コーナーでL.デュバル選手が小暮選手を抜き去ってトップに立つ。また、塚越選手も次周にポジションを上げて4位となる。

 トップを走行するL.デュバル選手は、序盤から2位との差を引き離すハイペースな走りをみせて、11周目にはこの時点でのファステストラップとなる1分9秒572をマーク。17周目には5秒038のアドバンテージを築く。

 序盤から4位と好走していた塚越選手は、14周目に駆動系トラブルにより突然のスローダウンを強いられ、ピットに戻るもののリタイアとなってしまう。これにより、伊沢選手は順位を1つ上げて5位となる。

 30周終了時、トップから6秒以上離された小暮選手は、L.デュバル選手より先にピットインを敢行。ピット作業を短縮させるためにリアタイヤのみを交換し、給油を含めて10秒1の素早いピット作業でコースに復帰した。リードを保っていたL.デュバル選手は32周終了時にピットインを敢行し、約15秒のピット作業で小暮選手の前でコースに戻った。

 2位を走行する小暮選手は、リアタイヤのみの交換によってマシンのバランスに影響が発生し、思ったようにペースを上げることができずに、35周目にポジションを1つ下げてしまう。

 今回のレースは、ピットインが義務となっておらず、序盤のセーフティカー導入によるペースダウンもあって、ノーピット作戦を選んだチームが有利な展開となる可能性があった。35周終了時に暫定トップまで浮上した伊沢選手が、ようやくピットインを敢行。10位でコースに復帰する。

 この時点でピットインを行っていない1台のマシンがトップに浮上し、スタート直後のアクシデントでピット作業を済ませたマシンが2位を走行する展開となり、3位のL.デュバル選手は46周時点で約16秒のビハインドを抱える展開となってしまう。小暮選手は6位、伊沢選手は7位、井出選手は10位を走行する。

 3位のL.デュバル選手は、トップを走る選手より1秒ほど速いラップタイムで走行を続け、56周目でトップのマシンに対して約6秒差まで詰め寄る。レースはこの順位のままファイナルラップに突入するも、トップ争いを繰り広げていた1台のマシンが燃料切れのためにスローダウン。その結果、ノーピット作戦を貫いた1台のマシンが最後まで走りきってトップチェッカーを受けることとなった。

 ミス無く走りきったものの、ノーピット作戦に敗れたL.デュバル選手は3秒347差の2位となり、小暮選手が5位、伊沢選手が6位、井出選手が9位完走を果たした。

 優勝は#37 大嶋和也選手(PETRONAS TEAM TOM’S)だった。

 ドライバーによるポイントスタンディングでは、粘り強く5位でフィニッシュした小暮選手が計31ポイントを獲得し、念願のトップに浮上することとなった。また、L.デュバル選手もトップと3ポイント差となっている。

 
■コメント
坂井典次(Tenji Sakai)|「HR10E」開発責任者
 「今日はオープニングラップでのレース中断が、予想以上に長い時間を要したことで難しいレース展開となりました。予選の結果からも我々のマシンの実力は示せていますので、今後も燃料搭載量に対するエンジン・シミュレーションの幅を広げることで、様々なレース展開に対応できるよう準備したいと思います。今日の結果により、小暮選手がドライバー部門のシリーズランキングトップに立ち、L.デュバル選手も2位となりました。次戦が行われるオートポリスはパワーサーキットですので、我々のエンジンの力が十分に発揮されるように、しっかりとした準備を行いたいと思います。今シーズンが残り2戦となりましたが、まずは次戦に集中し、いいかたちで最終戦を迎えたいと思います」
ロイック・デュバル選手(2位 #1 DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
 「オープニングラップのスタートはうまくいきませんでしたが、セーフティカー導入後の再スタートではよいダッシュができたと思っています。今日のような複雑なレース展開では、燃料補給のピット戦略は非常に難しい判断となります。ノーピット作戦がうまくいったチームもある中、我々が今日の結果を残せたことは、残り2レースを戦う中で大きな意味を持ちます。上位4選手によるタイトル争いが接戦となっていることは、自分にとってもチームにとってもチャンピオンシップ全体にとっても、大変すばらしいことだと思います。自分としては、今は次戦オートポリスでベストを尽くすことに集中するだけです」
小暮卓史選手(5位 #32 NAKAJIMA RACING)
 「今日はスタートを成功させてトップに立った直後に、セーフティカーが入る展開となり、自分にとっては不運だったと思います。リスタートではタイミングを計りづらく、逆にL.デュバル選手に抜かれてしまいました。また、こちらが燃料を多く積んでいる影響もあり、徐々にペースを離されていく苦しい展開となりました。リアタイヤ2本を交換した後も、マシンバランスをとるのが難しく、ペースを上げるには至りませんでした。それでも今日は結果的には入賞を果たすことができ、ポイントスタンディングでもトップに立つことができたので、いい結果だと思います。残りの2戦は、どちらも得意なコースですので、積極的に攻めて両方勝つ気持ちで挑みます」
Text & Photo: HONDA

Japanese F3

JF3:第13,14戦SUGO 第13戦はラファエル・スズキが制し3連勝第、14戦では山内英輝が初優勝を飾る (TOYOTA)

10f3_rd7_1
第14戦で全日本F3初優勝を飾った山内英輝(中央)と、
2位の嵯峨宏紀(左)、3位のラファエル・スズキ(右)

 全日本F3選手権の第7大会(第13戦、第14戦)が9月25日(土)と26日(日)の両日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。

 開幕から10連勝を挙げる圧倒的な強さで、前大会もてぎで早くもシリーズタイトルを決めたTDPドライバーの国本雄資(PETRONAS TEAM TOM'S)は、前大会より、年末のマカオGPを見据えて仕様を変更した車両で参戦。チームメイトのラファエル・スズキ(PETRONAS TEAM TOM'S)が国本の連勝を止め、もてぎで2連勝を挙げた。また、第5大会から参戦している山内英輝(ハナシマレーシング)も第9戦、第10戦での連続表彰台に加え、第11戦では初ポールポジションも獲得。上位勢での激戦が期待された。

 今季の同シリーズには、CクラスにTOM'S TOYOTA 1AZ-FEエンジン搭載車両が4台出場、Nクラスは参戦車両11台全てがTOM'S TOYOTA 3S-GEエンジンを使用している。

 25日(土)午前11時より第13戦の予選が開始。今にも降り出しそうな天候のため、序盤から各車は積極的にアタックを行い、激しく順位の入れ替わる予選となったが、山内が今季2度目のポールポジションを獲得。スズキが2番手、国本が3番手、嵯峨宏紀(DENSO Team Le Beausset)が4番手で続いた。このトップ4台は、僅かコンマ1秒以内の差。トップ3は100分の4秒内に3台が入るという、僅差での予選となった。

 10分間のインターバルを経て行われた第14戦の予選でも、山内がタイムを大幅に伸ばしてトップタイムをマークし、2戦連続のポールポジション。2番手以下は再び僅差での争いとなったが、嵯峨が2番手。スズキが3番手、国本は4番手に留まった。

 Nクラスでは、第13戦はランキング首位の小林崇志(HFDP RACING)がポールポジション。目下5連勝中のTDPドライバー 蒲生尚弥(TOM'S SPIRIT)が2番手。第14戦は蒲生がポールポジションを獲得。こちらもCクラス同様、トップ4台が僅か0.05秒差という僅差の争いとなった。

 予選の後も心配された雨はなく、むしろ晴れ間が見え始めた午後4時17分に第13戦の決勝レース(18周)がスタート。

 2番手グリッドのスズキが抜群のスタートを切り、ポールポジションの山内をパスし、首位奪取。山内、国本、嵯峨と続いた。しかし、嵯峨は2周目にコースオフを喫し、後退。

 その後、スズキ、山内、国本の上位3台は、それぞれ1秒以内の間隔で周回を重ねていったが、追い抜きの難しいSUGOで、順位の変動はなく、そのままスズキがトップでフィニッシュ。前大会に続き3連勝を飾った。山内が2位、国本が3位で表彰台を獲得した。

 Nクラスでは、グリッド通り小林、蒲生の順でスタートを切ったが、2周目の1コーナーで小林がコースオフ。首位に立った蒲生は、後続との差を広げ、6連勝を飾った。

 26日(日)は秋晴れの下、午後12時27分に第14戦の決勝レース(25周)がスタート。今度はポールポジションの山内がスタートを決め、トップで1コーナーへ。上位勢はグリッド通り、嵯峨、スズキ、国本と続いた。

 山内が2位の嵯峨をじりじりと引き離していく一方で、3位争いはスズキを国本が激しく攻め、防戦に回るスズキも前を追うまでには至らず。国本は何度かコースアウトしかけながらもプッシュしたが、逆転は叶わなかった。

 山内は最後は嵯峨に2秒以上の差をつけ、見事トップでチェッカー。全日本F3のCクラスで、自身初の勝利を挙げた。また、ハナシマレーシングにとっても、嬉しいF3初優勝となった。

 嵯峨が今季3度目の2位表彰台を獲得。3位にはスズキ、国本は4位で今季2度目の表彰台を逃したレースとなったものの、後半ファステストラップをマークするなど、速さを示した。

 Nクラスでは、ポールポジションの蒲生がスタートからトップを守り、そのまま逃げ切って7連勝。ランキング首位の小林が5位に終わったため、小林と2位蒲生の差は5ポイントとなり、タイトル争いは全く予断を許さない状況で、残る最終大会オートポリスでの2戦を迎えることとなる。

Text & Photo: トヨタ自動車株式会社

Formula Nippon

FN:第5戦SUGO TDPドライバー大嶋和也が悲願の初優勝! (TOYOTA)

10fn_rd5_1
フォーミュラ・ニッポン初勝利を挙げた大嶋和也(#37)

 フォーミュラ・ニッポンの第5戦が9月25日(土)、26 日(日)の両日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われた。  前レースから一ヶ月半以上のインターバルを経ての開催となったフォーミュラ・ニッポン。これまでの4戦全て勝者が異なるという激しいレースが展開されている。

 今大会、フォーミュラ・ニッポンのレース車両に、新たにパワーステアリングが装着されることとなり、注目が集まった。また、パワーステアリングの動作確認とドライバーの習熟のために、24日(金)に合同テスト走行が行われた。

 25日(土)は悪天候が予想されていたが、午前中のフリー走行でこそ小雨に見舞われたものの、午後の予選はドライコンディションで行われた。

 晩秋のような肌寒さの一日となり、かなり低い気温の下で、午後2時30分からノックダウン方式の予選がスタート。予選Q1では、TDPドライバーの石浦宏明(Team LeMans)が3番手。目下ランキング首位につけるJ.P.デ・オリベイラ(Mobil1 TEAM IMPUL)が4番手。ルーキーながら好走を見せたケイ・コッツォリーノ(Team LeMans)が5番手タイムをマーク。このセッションでは、松田次生(KONDO RACING)が14番手、TDPドライバーの井口卓人(DELIZIEFOLLIE / CERUMO・INGING)が15番手に留まり、Q2進出を逃した。

 10分間のインターバルを経てQ2がスタート。セッションが終盤になり、各車がアタックを開始したところで、好調だったコッツォリーノがコースアウト。これによりイエローフラッグが振られ、この影響を受けてしまったTDPドライバーの大嶋和也(PETRONAS TEAM TOM'S)と平中克幸(KCMG)がQ2で脱落となってしまった。

 コースアウトしたコッツォリーノの車輌を排除するために予定よりも3分ほど遅れて開始されたQ3は、激しいタイムアタック合戦となったが、オリベイラが3番手。アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)が4番手。Q2で2番手と気を吐いた石浦は、アタックラップでコースアウトを喫しタイムロス、5番手となった。ランキング3位につけるTDP ドライバー 平手晃平(Mobil1 TEAM IMPUL)はセッティングに苦しみながらもQ3まで進出し、8番手となったが、予選中の違反によりグリッド降格の車輌が出たため、7番手グリッドから決勝をスタートすることとなった。

 26日(日)のSUGOは、前日とはうって変わって好天に恵まれ、気温21度、路面温度33度の、秋らしい天候の下で午後2時30分に第5戦決勝レース(62周)のスタートが切られた。

 スタートでは、朝のフリー走行でクラッシュを喫したものの、決勝までに修復を終えて見事グリッドに並んだ石浦が、5番手からジャンプアップを果たし、3位に浮上。

 その後方では、4位を争うロッテラーとオリベイラが並んだまま2コーナーへと侵入し、接触。オリベイラがスピンしたため、混乱した後続集団で多重クラッシュが発生した。オリベイラはこの接触で左フロントタイヤのパンクと車体前部の破損に見舞われ、ピットイン。午前中のフリー走行でトップ5タイムを叩き出し、決勝での追い上げを狙っていた平中もこのクラッシュに巻き込まれ、無念のリタイアとなってしまった。

 このクラッシュにより、レースは1周目からセーフティカーが導入され、5周目に再スタート。石浦が3位、ロッテラーが4位での序盤戦となった。

 26周目が終了したところで、上位勢での先頭を切ってロッテラーがピットイン。給油と共にタイヤを4本交換してピットアウト。28 周目には石浦がピットインしたが、ロッテラーは石浦の前に出ることに成功した。

 30周目には、ロッテラー、石浦の前を走る小暮卓史(NAKAJIMA RACING)がピットインし、ロッテラーの前でコースへ復帰。しかし、ロッテラーは猛追を見せ、33周目の1コーナーで並びかけたが、軽い接触があり、ロッテラーはスピン。すぐに立て直したロッテラーは、再び小暮を追撃し、36周目のストレートで並ぶと、1コーナー進入でついに小暮をパス。続いて石浦も、38周目に激しいブレーキング競争の末に小暮の前に出た。

 一方、上位には、まだピットに入っていない大嶋と平手が1-2、そして1周目のピットインで最後尾まで落ちながらも追い上げてきたオリベイラが3位までポジションを挽回していた。

 45周目終了時点で平手がピットイン。しかしここでピット作業時のタイムロスがあり、コース復帰時点で9位に後退。また、平手は作業時にトラブルがあり、再度のピットインを強いられ、周回遅れとなってしまった。

 その後も大嶋とオリベイラはピットに入らず周回を重ね、ペースで勝るオリベイラが55周目に大嶋をパス。その後方では、4位のロッテラーがファステストラップを塗り替えながらの猛烈な追い上げで、3位を走るロイック・デュバル(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)をプッシュ。3位争いのバトルと、上位2台の燃料が最後までもつか、最後の最後まで気の抜けない展開となった。

 ついにファイナルラップへ突入。首位を行くオリベイラが今季2勝目を飾るかと思われたが、2コーナーでまさかのスローダウン。大嶋がこれをパスし首位浮上。3位を争っていたデュバルとロッテラーの2台も、オリベイラをかわし、それぞれひとつずつポジションをアップ。

 大嶋はそのまま逃げ切り、トップでチェッカー。驚きの無給油作戦を見事成功させ、嬉しいフォーミュラ・ニッポン初優勝を飾った。ロッテラーは最後までテール・トゥ・ノーズで追ったが届かず、3位。今季4度目の表彰台獲得となった。石浦が4位。コッツォリーノが7位、松田が8位に入り、今季の参戦2戦目でポイント獲得を果たした。オリベイラはそのままコース脇に車両を停め、1周遅れの完走扱いで11位となった。

 今大会大嶋が初優勝を挙げたことで、今季のフォーミュラ・ニッポンは5戦で5人目の勝者が誕生。タイトル争いも、2戦を残して、首位から4位のロッテラーまでが僅か5点差。8点差で5位の平手と共に、今回勝利を挙げた大嶋もトップと11点差でタイトル争いに加わり、終盤2戦は更なる激戦が予想される。

Text & Photo: トヨタ自動車株式会社

Formula Nippon

FN:第5戦SUGO決勝 トップのオリベイラが最終ラップでガス欠。ノーピット作戦を敢行した大嶋和也がFN初優勝!

 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第5戦は26日、宮城県のスポーツランドSUGOで62周の決勝を行い、1時間17分52秒542で大嶋和也(トムス)が、同シリーズ初優勝を飾った。

観客:12,700人(主催者発表)

fn_r05_r_start

fn_r05_r_crash1

fn_r05_r_crash2

fn_r05_r_crash3

fn_r05_r_crash4

fn_r05_r_sc

fn_r05_r_37

fn_r05_r_1

fn_r05_r_36

fn_r05_r_19

fn_r05_r_winner

fn_r05_r_ohshima

fn_r05_r_podium

 午後になるとSUGO上空には青空が広がり、気温20度、路面温度は30度。定刻14時30分、秋空のもとフォーメーションラップが始まった。

 レースは小暮卓史(ナカジマ)が好スタート。1コーナーでトップに立ち、ポールポジションのロイック・デュバル(ダンディライアン)は2位に落ちた。

 予選3位からスタートしたジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(インパル)は、なんと2コーナー立ち上がりでアンドレ・ロッテラー(トムス)と当たりスピン。この混乱による接触で自身もフロントウイングにダメージを受け、これに巻き込まれた山本尚貴(ナカジマ)と平中克也(KCMG)が2コーナー先でマシンを止めリタイアとなった。また、井出有治(無限)もフロントにダメージを負った。

 このため、開始早々にセーフティーカーが導入された。この間に、オリベイラと井出はピットインしてマシンを修復。戦列に復帰した。

 セーフティーカーラン中の順位は、トップ小暮、2位デュバル、3位石浦宏明(ルマン)、4位アンドレ・ロッテラー(トムス)、5位塚越広大(HFDP)、6位伊沢拓也(ダンディライアン)、7位大嶋和也(トムス)、8位松田次生(コンドー)、9位井口卓人(セルモ)。

 セーフティーカーは4周終わりでピットロードに入り、5周目からレースが再開された。ここで2位デュバルが小暮のスリップに入り、1コーナーでアウトから小暮をパス。トップに立った。

 ここからデュバルが2位以下より0秒5ほど速いペースで逃げる逃げる。6周終わりには2位小暮との差は1秒6、8周終わりで3秒6。ついに23周終わりで6秒4とぶっちぎりの独走状態でレースを支配。

 しかし、レースはここから動き出す。ロッテラーが25周終わりでピットインしてタイヤ交換を行いピットアウト。30周終わりには小暮がリアタイヤ2本のみ交換。そして31周目終わりにピットに入ったデュバルはタイヤ4本交換を行うが、大きなマージンがあったため、小暮の前でピットアウトすることに成功した。

 各車次々とピット作業を行うと、トップに立ったのはタイヤを交換していない大嶋。2位にはオリベイラ、3位デュバル、4位ロッテラー、5位石浦、6位小暮の順。

 50周目あたりから2位のオリベイラがトップを走る大嶋を猛追。ついに55周目の1コーナーでインから大嶋をパス。オリベイラがトップに躍り出た。

 そして迎えたファイナルラップ。なんと、オリベイラがガス欠でスローダウン。その横を大嶋がすり抜け、トップでコントロールラインを通過。劇的な幕切れとなった。ノーピット作戦でレースを制した大嶋はフォーミュラ・ニッポン初優勝。2位にデュバル、3位にロッテラーが入り、4位石浦、5位小暮と続いた。

 結局オリベイラは1周遅れの11位でノーポイント。5位に入りポイントを加算した小暮がドライバーズチャンピオンでトップに立つこととなった。

 第6戦は、舞台をオートポリスに移し、10月17日に開催される。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Formula Nippon

FN:第5戦決勝記者会見

fn_r05_r_pc_top3

優勝 大嶋和也(トムス)
fn_r05_r_pc_ohshima  「(初優勝の感想は)うれしかったです。参戦2年目ですが、最初からいい成績が出せると思っていたのに、悔しい結果が続いていました。SUGOで優勝できてスッキリしています。一昨日から車の調子はよかったんですが、予選のQ2では、黄旗のためアタックできませんでした。このままレースをしても、オーバーテイクが難しいと思っていました。燃費をセーブしても速く走れる自信があったので、メカニックに頼んでノーピット作戦をしました。昨日から(ノーピットを)決めていました。こういう結果で嬉しいです。JP(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が追いついてきたのはわかっていました。追いつかれないようにプッシュしました。マッピングをパワーの出る方にすれば、おさえられると思っていました。でも、止まってしまっても困るので我慢しました。横に並ばれて抜かれたときは、優勝はあきらめました。しかし、僕を抜いてからのJPのスピードがアップしなかったので、まだチャンスはあるのかもと思いました。JPがスロー走行になった時は、よくわからなくて、"追いついてきた、おかしいな、おかしいな。本当にJPかな?"と信じられないくらいびっくりしていました。チェッカー後、優勝したと思っていましたが、チームが半周くらい無線で何も言ってこなかったので、不安になりました。確認したら優勝だったのでよかったです」
決勝2位 ロイック・デュバル(ダンディライアン)
fn_r05_r_pc_duval  「タイヤのプレッシャーがなくて良いスタートが切れませんでした。リスタートの時は、スピードが出て、差を広げられました。最初のスタートで事故が起きたので、自分が事故をしないように慎重にいきました。ただ大嶋選手のノーピットという戦略に負けました。大嶋選手がノーピットだということは、自分のピットアウト後2~3周で気がつきました。でも気づいたときには遅すぎました。チャンピオンシップを考えると、チームにとっても自分にとってもとてもいい結果でした。オートポリスではチャンピオンシップを考えないでベストを尽くします。チャンピオンシップについては、最終戦で考えようと思います」
決勝3位 アンドレ・ロッテラー(トムス)
fn_r05_r_pc_lotterer  「3位で嬉しいです。チームにとってもチャンピオンシップにとってもいい結果だと思います。(レース中)よくなることも悪くなることも考えられたので、モチベーションを保てました。スタート直後はJPと接近していて、他の選手はみんなスライドしていきましたが、私はスペースがなく、衝突が避けられませんでした。リスタートで小暮選手と接触した時は、ゲームのような感覚でした。レース中の接触は、マシンではなく時間に支障をきたしました。特に小暮選手との接触は時間をロスしました。マシンは強いので、どれだけ強度があるかチェックしたいです(笑)チャンピオンシップについては、とても熾烈な戦いだと思います。上位4位までが接近しているので、がんばります。大嶋選手の戦略は最初うまくいかないと思い、僕は選択しませんでした。マシンがとても良いので、残り2戦何か可能性が出てくるのではないかと思います」
優勝チーム監督 舘信秀(トムス)
fn_r05_r_pc_tachi  「大嶋の作戦がうまくはまりました。アンドレの作戦が王道だと思っていたので、それが外れたのは計算ミスです。そこが今後の課題です。いろいろありますが、とにかく大嶋の初優勝を嬉しく思います。F3はトムスが何連勝かわからないくらい連勝していますが、フォーミュラ・ニッポンは監督をしているので一回は勝ちたいと思っていたので嬉しい気持ちです。人の不幸は蜜の味と言いますが、さっき星野監督と話をしていたら、星野は"ゆっくり行かせるくらいならレースはやらない。止まってもいいから行かせる"と言っていました。大嶋の燃料はギリギリでしたが、途中の報告では最後までもつ予定でした。JPはタイムがよかったので、もたないのではと思っていました」
Text: Motorsports Forum / Photo: Yoshinori OHNISHI

Formula Nippon

FN:第5戦SUGO決勝結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/26) Race Result Weather:Fine Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineLapTime /
Behind
137大嶋 和也PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K621:17'52.542
21ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E623.347
336アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K623.538
48石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8K6216.658
532小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E6225.969
62伊沢 拓也DoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E6233.257
77ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K6233.389
83松田 次生KONDO RACINGTOYOTA RV8K6255.957
916井出 有冶MOTUL TEAM 無限HONDA HR10E6259.188
1029井口 卓人DELIZEFOLLIE/CERUMO・INGINGTOYOTA RV8K621'07.035
1119ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K611Lap 
1220平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K611Lap 
---- 以上規定周回(55 Laps)完走 ----
-10塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10E1448Laps
-31山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E062Laps
-18平中 克幸KCMGTOYOTA RV8K062Laps
  • Fastest Lap: CarNo.36 アンドレ・ロッテラー(トムス) 1'09.301 (46/42) 192.426km/h
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。

Japanese F3

JF3:第14戦決勝記者会見

■Cクラス
優勝 山内英輝(ハナシマ)
fn_r14_pc_yamauchi  「まず、この場にいられることを感謝します。レースはスタートの反応が悪かったのですが、前に出れてポジションを守れました。ずっとプッシュをし続けましたが、最後の3~4周でホイールナットが緩んだのか、様子を見ながら走りました。序盤にマージンを作っておいてよかったです。昨日のことはメカニックと夜遅くまで話をして、昨日のうちに解決しました。普段から関谷さんとも何がいけないのかを話していて、それらを理解したうえで挑めたのでよかったです。オートポリスでは、3連続ポール・トゥ・ウィンを取りたいです」
2位 嵯峨宏紀(ルボーセ)
fn_r14_pc_saga  「スタートが全てでした。スタートは得意な方でトップと並びかけましたが、アウトに行かざるを得ませんでした。ラファエル選手もスタートが良かったので、交錯するスタートになりました。山内選手のペースについて行ければという感じでしたが、少しずつ離されてしまい苦しかったです。後ろが離れていたので、2位を守るという点では単独でしたが、1位を取りにいくのは難しかったです。オートポリスは、去年も表彰台に上っているし、日本で一番得意なサーキットです。おそらく僕のF3のラストラウンドになるので、最後にひと花咲かせたいと思います」
3位 ラファエル・スズキ(トムス)
fn_r14_pc_suzuki  「スタートの時によかったけれど、嵯峨選手と並んで競り合い、スペースがなくなりました。3位をとれたことはとても幸せです。国本選手とのバトルは、もっと速く行けたのですが、今回は安全性をとりました。後ろのチームメイトより、前の嵯峨選手を見ていました」
■Nクラス
優勝 蒲生尚弥(トムス)
fn_r14_pc_gamo  「スタートがうまくいきませんでしたが、抜かれることもなくよかったです。後半に車を合わせていたので、後半安定したペースで走れました。オートポリスはいつもと同じでふつうに走れば大丈夫だと思います。チャンピオンシップのことばかり考えず、一戦一戦自分のベストを尽くしたいです。今まで九州にも行ったことないのですが(笑)事前にテストができるなら練習したいです」
2位 佐藤公哉(ノバ)
fn_r14_pc_sato  「スタートはそんなに悪くなかったですが、小林選手が良くて3位に落ちました。しかし、前の選手がミスをして、ポジションを取り戻せました。チームとの作戦で序盤に決着をつけようとしていたのですが、離されてしまって後半苦しかったです。オートポリスに向けて勝つためのいいきっかけになったと思います。スタートがうまくないので落ち着いて、最低でもポジションキープできるようにしたいと思います。去年も調子が悪くなかったのでセットアップをさらに良くして勝ちたいです」
3位 ギャリー・トンプソン(アチーブメント)
fn_r14_pc_tompson  「スタート直後3コーナーくらいまで難しかったですが、うまくポジションをとれて3番手になり、前の2台についていけました。今回金曜日からペースが悪くて、予選もうまくいきませんでした。昨日のレースもよくなかったんですが、総合的に考えたら今日はよいレースができたのではないかなと思います。SUGOは、チャレンジングで難しいサーキットですが、適温になってチームもうまく合わせてくれたのでよかったです。今まで2位と3位は経験したので、オートポリスでは1位を取りたいです。金曜日にうまくいけば、オートポリスでもいいレースができるのではないかと思います。」
Text: Motorsports Forum / Photo: Yoshinori OHNISHI

Japanese F3

JF3:第14戦SUGO決勝 山内英輝、3度目の正直でポールトゥウインの初優勝。Nクラスは蒲生尚弥が7連勝!

 全日本F3選手権第14戦は26日、宮城県のスポーツランドSUGOで25周の決勝レースを行い、山内英輝(ハナシマ)が初優勝を果たした。Nクラスは、またも蒲生尚弥(トムス)が優勝。連勝記録を7と伸ばした。

f3_r14_r_12 f3_r14_r_5 f3_r14_r_62 f3_r14_r_36 f3_r14_r_37 f3_r14_r_23 f3_r14_r_20 f3_r14_r_1-2-3

 午後になるとSUGO上空には青空が広がり、気温もぐんぐん上昇。さわやかな秋空のもと、12時25分、17台全車がグリッドを離れ、フォーメーションラップがスタートした。

 1周を回って、シグナルブラックアウトでスタート。今回はついに山内英輝(ハナシマ)がスタートを決め、1コーナーでホールショットを奪う。2位に嵯峨宏紀(ルボーセ)、3位にラファエル・スズキ(トムス)、4位に国本雄資(トムス)、5位に関口雄飛(スリーボンド)、6位にアレキサンドラ・インペラトーリ(戸田)と、Cクラス上位は予選順位のままレースが始まった。

 山内は自身初優勝に向けて逃げる。2周終わって2位嵯峨を1秒離し、8周目に2秒、21周目には3秒。そして終盤はマシンに振動が出てペースをを落としたものの、25周を走って2秒2差で優勝。3度目のポールからのスタートでついにポールトゥウインを果たした。

 2位には、山内には離され、3位以下は後方でバトルを繰り広げていたため終始単独走行だった嵯峨が入った。

 3位でレースを始めたスズキと4位の国本はきん差の争い。一時は背後まで迫るが並びかけるには至らず、17周目に国本がこのレースのファステストラップを出して気を吐いたが、結局スズキが3位、国本は4位でレースを終えることとなった。

 Nクラスはポールポジションの蒲生尚弥(トムス)が好スタート。2位に佐藤公哉(ノバ)が続き、3位に予選クラス5位からギャリー・トンプソン(アチーブメント)が上がってきた。予選クラス3位で蒲生とクラスチャンピオンを争っている小林崇志(HFDP)は、1周目にクラス6位でコントロールラインに戻ってきた。

 蒲生は2位佐藤を徐々に引き離す危なげないレースで、結局このまま優勝。7連勝を飾った。2位に佐藤が、3位にはトンプソンが入った。小林がクラス5位に終わったことで、蒲生の逆転クラスチャンピオンの可能性が高まることとなった。

 次戦最終大会第15、16戦は10月16、17日、関門海峡を渡り、舞台をオートポリスに移して行われる。Cクラスは関口とスズキのチャンピオンシップ2位争い、Nクラスは小林と蒲生のクラスチャンピオン争いに注目だ。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorspots Forum

Japanese F3

JF3:第14戦SUGO決勝結果

全日本F3 -RIJ- (2010/09/26) Race Results Weather:Fine Course:Dry
All Japan F3 Championship Round 14 スポーツランドSUGO 3.704256 km

PNoClsDriverCarChassisEngineLapTime/
Behind
15C山内 英輝MJハナシマレーシングF308DALLARA F3081AZ-FE2532'05.853
262C嵯峨 宏紀DENSO・ルボーセF308DALLARA F3081AZ-FE252.255
336Cラファエル・スズキPETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE255.004
41C国本 雄資PETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE256.101
52Cアレキサンドラ・インベラトーリTODA FIGHTEXDALLARA F308MF204C2519.924
637N蒲生 尚弥TDP SPIRIT F307DALLARA F3073S-GE2528.155
723N佐藤 公哉NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE2533.039
820Nギャリー・トンプソンACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3053S-GE2535.275
963N千代 勝正BPダイシン ルボーセF305DALLARA F3053S-GE2536.292
108N小林 崇志HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE2537.294
1112C関口 雄飛ThreeBondDALLARA F308SR20VE2541.082
127N三浦 和樹HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE2543.904
1319N黒田 吉隆ACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3073S-GE2554.771
1421N森下 陽介NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE251'11.182
156N久保田 克昭Planex Cars ハナシマレーシングDALLARA F3063S-GE241 Lap 
1677N野呂 立CMS☆WAKOS☆F306DALLARA F3063S-GE241 Lap 
---- 以上規定周回数 ( 22 Laps ) 完走 ----
-22N佐々木 大樹NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE214 Laps
  • Fastest Lap: CarNo.1 国本雄資(トムス) 1'16.103 (17/25) 175.227km/h

Formula Nippon

FN:第5戦フリー走行2回目 ここでもロイック・デュバルがトップタイム。2位に伊沢拓也がつけ、ダンデライアン1-2

 全日本フォーミュラ・ニッポン第5戦は26日、スポーツランドSUGOで決勝をにらんでのフリー走行2回目を行い、ロイック・デュバル(ダンディライアン)がトップタイムを記録した。

fn_r05_f2_1 fn_r05_f2_2 fn_r05_f2_36

 決勝日を迎えたスポーツランドSUGOは昨日と打って変わって朝から快晴。絶好のレース日和となりそうだ。9時より2回目のフリー走行が始まった。

 しかし、各車が2周目を走行中あたり、石浦宏明(ルマン)がSPインコーナーの立ち上がりでクラッシュ。マシンはフロントセクションを壊して、その回収のためいきなり赤旗が提示された。石浦は足を痛めたという情報もあり決勝に向けて不安を残すこととなった。

 フリー走行再開は9時20分より、25分間。10時45分までと延長された。

 再開5分過ぎ。トップにアンドレ・ロッテラー(トムス)が立ち、タイムは1分8秒331。この大会好調のケイ・コッツォリーノ(ルマン)が2位につける。

 その後ロイック・デュバル(ダンディライアン)が1分9秒043で2位に上がると、次の周には1分8秒773とタイムアップ。残り5分を切ったところで各車タイムアップしたため5位まで落ちていたが、一気に1分8秒043までタイムを縮めてトップに立った。デュバルはこのセッションもトップで締めくくることになり、昨日からの全セッションを制し、このウィークエンドでの好調さをアピールした。

 更に終了直前にはデュバルの僚友、伊沢拓也(同)が1分8秒074ときん差で2位に上がり、ダンディライアン1-2とチーム自体も決勝に向けて上々の仕上がりのようだ。

 3位には再開後に出したタイムのまま1分8秒331でロッテラー。ここにきて調子が上がってきた平中克幸(KCMG)が1分8秒587で4位につけている。コッツォリーノも5位と好調だ。

 チャンピオン争いに絡んでいるジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(インパル)は6位、チャンピオン争いのライバル小暮卓史(ナカジマ)がこれに続いて7位でフリー走行を終えた。

 決勝レースは本日26日、14時30分より62周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Formula Nippon

FN:第5戦SUGOフリー走行2回目結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/26) Free Session #2 Weather:Fine Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineTimeDelayGapkm/h
11ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'08.043--195.98
22伊沢 拓也DoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'08.0740.0310.031195.89
336アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'08.3310.2880.257195.16
418平中 克幸KCMGTOYOTA RV8K1'08.5870.5440.256194.43
57ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K1'08.6250.5820.038194.32
619ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'08.6870.6440.062194.15
732小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'08.7650.7220.078193.93
816井出 有冶MOTUL TEAM 無限HONDA HR10E1'09.0270.9840.262193.19
910塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10E1'09.0991.0560.072192.99
1037大嶋 和也PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'09.2071.1640.108192.69
1131山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'09.3411.2980.134192.32
1220平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'09.4971.4540.156191.88
133松田 次生KONDO RACINGTOYOTA RV8K1'09.7061.6630.208191.31
1429井口 卓人DELIZEFOLLIE/CERUMO・INGINGTOYOTA RV8K1'09.9251.8820.220190.71
158石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8K1'10.2642.2110.335189.79
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。
  • 従来のコースレコード: 1'06.332

Japanese F3

JF3:第13戦SUGO決勝 ラファエル・スズキが3連勝を飾る。クラスは蒲生尚弥が6連勝!

 全日本F3選手権第13戦は25日、決勝を行い予選2位からスタートしたラファエル・スズキ(トムス)が優勝。第11戦から数えて3連勝を飾った。Nクラスは、蒲生尚弥(トムス)が優勝、第8戦からの連勝を6に伸ばした。

f3_r13_r_start

f3_r13_r_start2

f3_r13_r_1-2-3

f3_r13_r_36

f3_r13_r_5

f3_r13_r_1

 第13戦は16時15分よりフォーメーションラップがスタート。上空には青空も顔を出してきた。

 スタートは、ラファエル・スズキ(トムス)が絶妙のスタート。ポールポジションの山内英輝(ハナシマ)に並びかけ、1コーナーでホールショットを奪った。2位には山内がつけ、3位は予選ポジションのまま国本雄資(トムス)が、4位も嵯峨宏紀(ルボーセ)がつけた。

 3周目の3コーナーでは4位走行の嵯峨がコースアウトして順位を大きく落とした。

 レースはこのトップ3台が、0.5秒前後の等間隔で後続を引き離す展開で推移。山内が5周目にここまでのファステストラップとなる1分16秒052でスズキに迫るが、及ばず。中盤には、国本が山内に迫るがこちらも並びかけるまでには至らず、コース幅の狭いSUGOでは決め手がない。

 結局、この3台がこのままの順位で18周を走りきり、スズキが前岡山大会からの連勝を3に伸ばした。2位に山内、3位に国本が入った。

 4位には中盤、関口雄飛(スリーボンド)と争っていたアレキサンドラ・インペラトーリ(KCMG)が入り、その関口は14周目のこのレースのファステストラップとなる1分16秒011を出すが、15周目走行中にマシンがストップしてリタイアとなった。

 Nクラスはポールポジションの小林崇志(HFDP)がリードしてレースが始まるが、2周目の1コーナーでブレーキをロックさせてコースアウト。これでトップに立ったのが蒲生尚弥(トムス)。2位に佐々木大樹(ノバ)が上がり、小林は3位に落ちた。

 この後、蒲生は後続を引き離し、このまま優勝。第8戦からの連勝を6に伸ばした。小林の追撃を振り切った佐々木が自身最高位の2位に入り、小林は3位に終わった。4位には三浦和樹(HFDP)、5位に千代勝正(ルボーセ)と続いた。

 第14戦は明日26日、12時25分より25周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Japanese F3

JF3:第13戦決勝記者会見

■Cクラス
優勝 ラファエル・スズキ(トムス)
f3_r13_r_pc_suzuki  「難しいレースでした。いいスタートを切れましたが、自分が一番速くないのはわかっていたので、最後まで100%で走りました。コントロールが難しかったですが、最終的に勝ててうれしいです。(岡山からの3連勝は)予選がすべてだと思います。3連勝のすべてがファーストローからスタートしています。SUGOは初めてでしたが勝てて満足です。明日はセカンドローからなので、4連勝は難しいと思います。でも、勝ちに行くのは確かです。ポディウムに立ちたいです」
2位 山内英輝(ハナシマ)
f3_r13_r_pc_yamauchi  「スタートで前に出られました。落ち着いてスタートでき、抜かれることはないと思っていましたが、1コーナーでは隣に並ばれていました。抜かれた後は、抜き返すために毎周プッシュしました。毎周プッシュできるようになったことは、成長できたことだと思います。レース中は、後ろの国本選手はみていなくて、前を走っていたラファエル選手だけを見ていました。明日は勝ちたいです」
3位 国本雄資(トムス)
f3_r13_r_pc_kunimoto  「3番手スタートでした。タイヤが温まりにくいのがわかっていたので、十分に温めました。数周で抜きたかったので、前の車に付いていきましたがチャンスがありませんでした。後半もギリギリのプッシュをしていましたが、結局抜けませんでした。SUGOで抜かすのが難しいのはわかっていました。しかし、昨年はマーカスも抜いていたし、不可能ではないと思いプッシュしましたが、抜かすのは無理でした。」
■Nクラス
優勝 蒲生尚弥(トムス)
f3_r13_r_pc_gamoh  「スタートはよかったですが、そのあと伸びがよくなかったです。次の周に小林選手がミスをしたので、前に出ることができました。それからはプッシュして走りました。小林選手のミスは単なるオーバーランだと思います。ポール、ファステスト、優勝を積み重ねていかないとチャンピオンは難しいので、明日は車のセットを変えて全部取りたいです。」
2位 佐々木大樹(ノバ)
f3_r13_r_pc_sasaki  「スタートが悪かったですが加速が良くて、佐藤選手を抜かし3位になりました。小林選手が飛び出して、2位になりました。最初はついていけましたが、だんだんと離されてしまいました。中古タイヤの使い方など、いろいろなトライができました。中古タイヤの限界を使うことができたのでタイムアップしているのだと思います。」
3位 小林崇志(HFDP)
f3_r13_r_pc_kobayashi  「勝てるレースを自分のミスで落として悔しいです。チームにも申し訳なく思います。スタートは悪くなかったですが、翌周、1コーナーのブレーキングで予想外にタイヤをロックしてしまい、飛び出しました。昨日からロックすることが多いので、原因を探って明日につなげたいと思います。ダウンフォースのない中でのファステストラップは自信になりました。でも、抜けなかったので、まだまだだと思います。明日も自分のミスでポールからスタートできません。ミスが続いているのですが、ひとつでも上の結果が出せるように頑張りたいです。」
Text: Motorsports Forum / Photo: Yoshinori OHNISHI

Formula Nippon

FN:第5戦SUGO公式予選 ロイック・デュバルがすべてのセッションを制してポールポジションを決める

 全日本フォーミュラ・ニッポン第5戦は25日、宮城県のスポーツランドSUGOで公式予選を行い、ロイック・デュバル(ダンディライアン)がノックアウト予選全セッションを制し、ポールポジションを獲得した。

fn_r05_q_1

fn_r05_q_32

fn_r05_q_duval

fn_r05_q_kogure

fn_r05_q_oliveira

fn_r05_q_duval2

 ノックアウト予選Q1は、14時30分より20分間で始まった。まずは、フリー走行から好調のロイック・デュバル(ダンディライアン)が1分6秒634でトップにつける。2位には小暮卓史(ナカジマ)で1分6秒902。3位は平中で1分6秒997。

 中盤、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(コンドー)が1分6秒893で2位に上がるが、デュバルはさらにタイムを縮めて1分6秒943。

 そして、残り5分を切ったあたりで各ドライバー、本格的なタイムアタックに入った。ケイ・コッツォリーノ(ルマン)が1分6秒480でまずは2位に上がり、山本尚貴(ナカジマ)が1分6秒489で3位。石浦が1分6秒291で2位、小暮も2分221で2位と、2位の座がめまぐるしく変るが、トップのデュバルは不動。中盤でのタイムで余裕のQ1トップ通過を果たした。

 ここQ1でノックアウトされたのは、井出有治(無限)、松田次生(コンドー)、井口卓人(セルモ)の3名。

 ノックアウト予選Q2は、10分間のインターバルをおいて15時より10分間で始まった。残り6分余りで各車コースインが始まる。ここでも早々に1分6秒を切ってきたのがデュバルで、タイムは1分6秒949。しかし、各車アタック中にQ1好調だったコッツォリーノがハイポイントコーナー先でコースアウト。この区間で黄旗が出されたため、各車タイムアタックできず、消化不良での終了となった。

 2位には1分6秒074で石浦、3位にオリベイラで1分6秒153、4位は塚越広大(HFDP)で1分6秒177とここまではきん差の争いとなった。

 このQ2でノックアウトされたのは、平中克幸(KCMG)、大嶋和也(トムス)、コッツォリーノ、伊沢拓也(ダンディライアン)の4名。

 ノックアウト予選Q3は、予定より3分遅れの15時23分より始まった。ここでも残り6分あたりで各車コースインしてタイヤのウォームアップを行い、タイムアタックを開始。山本が1分6秒424とトップタイムを記録するが、小暮が1分5秒892でこれを逆転。

 しかし、ここでもやはりデュバルが来た。1分5秒843とこの日最速となる1分5秒843をたたき出しきん差で小暮を逆転。フリー走行からすべてのセッションを制してポールポジションを確定した。

 2位には小暮が、3位には1分6秒061でオリベイラが上がってきた。4位アンドレ・ロッテラー(トムス)、5位石浦、6位山本、7位塚越、8位平手晃平(インパル)と続いた。

 決勝レースは明日26日、12時25分より62周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Japanese F3

JF3:第13戦SUGO決勝結果

全日本F3 -RIJ- (2010/09/25) Race Results Weather:Fine Course:Dry
All Japan F3 Championship Round 13 スポーツランドSUGO 3.704256 km

PNoClsDriverCarChassisEngineLapTime/
Behind
136Cラファエル・スズキPETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE1823'06.081
25C山内 英輝MJハナシマレーシングF308DALLARA F3081AZ-FE180.685
31C国本 雄資PETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE181.346
42Cアレキサンドラ・インベラトーリTODA FIGHTEXDALLARA F308MF204C1812.447
537N蒲生 尚弥TDP SPIRIT F307DALLARA F3073S-GE1821.124
622N佐々木 大樹NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1825.518
78N小林 崇志HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1825.961
87N三浦 和樹HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1829.042
963N千代 勝正BPダイシン ルボーセF305DALLARA F3053S-GE1829.472
1019N黒田 吉隆ACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3073S-GE1847.688
1120Nギャリー・トンプソンACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3053S-GE1848.176
1221N森下 陽介NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE181'09.497
1377N野呂 立CMS☆WAKOS☆F306DALLARA F3063S-GE171 Lap 
146N久保田 克昭Planex Cars ハナシマレーシングDALLARA F3063S-GE171 Lap 
1562C嵯峨 宏紀DENSO・ルボーセF308DALLARA F3081AZ-FE171 Lap 
---- 以上規定周回数 ( 16 Laps ) 完走 ----
-12C関口 雄飛ThreeBondDALLARA F308SR20VE144 Laps
-23N佐藤 公哉NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE018 Laps
  • Fastest Lap: CarNo.12 関口雄飛(スリーボンド) 1'16.011 (14/14)
  • CarNo.62は、2010年国際モータースポーツ競技規則付則H項違反(黄旗区間でのコースアウト)により、40秒加算のペナルティーを科す。
  • CarNo.6は、2010年国際モータースポーツ競技規則付則H項違反(黄旗区間でのコースアウト)により、40秒加算のペナルティーを科す。

Formula Nippon

FN:第5戦公式予選記者会見

fn_r05_q_pc_top3

ポールポジション ロイック・デュバル(ダンディライアン)
fn_r05_q_pc_duval  「車は常に速くなるので、記録は関係ないよ。でもポールポジションは嬉しいね。Q1はタイヤもマシンもとてもよかったが、Q2、Q3はもっとできたと思う。周りも追いついてきて、ギリギリだったよ。昨日からセッティングは変えたけれど、今日に入ってからは変えてないよ。コースレコードの更新は天気が関係しているのではないかと思う。チャンピオンシップについては話したくないよ。」
予選2位 小暮卓史(ナカジマ)
fn_r05_q_pc_kogure  「余裕がなくて大変でした。タイヤがソフトからハードに変わって、車の動きが若干違いました。ナカジマレーシングは、チーム力があるので車はよくなっていますが、いろんなことを試しながら予選を走りました。フリーを走ってみて予選はセットアップを変えようと決めました。Q1はリアがナーバスでした。Q2は37号車に引っかかってタイムは出なかったけれど、車の方向性は見えました。Q3も変えましたが、よくなってきました。Q4があったらいいところにいったかな(笑)チャンピオンシップはJPの前でゴールしたいというのが本音です。」
予選3位 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(コンドー)
fn_r05_q_pc_oliveira  「とてもよかったです。3位は満足しています。序盤、トラックを出てしまいいろいろと問題視されましたが、予選3番手を取れたので、明日のレースにつなげられると思います。車のトラブルは問題ありません。左の後ろ側が壊れてしまったけれど、他にトラブルはなくマシンの調子はいいです。私の乗っている車はとても強いので大丈夫です!車のセッティングは、Q1がアンダーステアでした。Q2、Q3も最高ではなかったです。チャンピオンシップについては考えたくありません。余裕が出てくることで大事なポイントを落としたくない。明日も精一杯やるだけです。」
Text: Motorsports Forum / Photo: Yoshinori OHNISHI

Formula Nippon

FN:第5戦SUGO公式予選総合結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/25) Knock Out Total Weather:Cloudy Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineQ1Q2Q3
11ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'06.1431'05.9491'05.843
232小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.2211'06.5641'05.892
319ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'06.4351'06.1531'06.061
436アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'06.5921'06.5191'06.253
58石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8K1'06.2911'06.0741'06.345
631山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.4891'07.2941'06.380
7*10塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10E1'06.5971'06.1771'06.689
820平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'07.0301'07.0581'06.808
918平中 克幸KCMGTOYOTA RV8K1'06.9971'08.388
1037大嶋 和也PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'06.8371'09.600
117ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K1'06.4801'10.859
122伊沢 拓也DoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'06.8481'12.496
1316井出 有冶MOTUL TEAM 無限HONDA HR10E1'07.643
143松田 次生KONDO RACINGTOYOTA RV8K1'07.861
1529井口 卓人DELIZEFOLLIE/CERUMO・INGINGTOYOTA RV8K1'07.989
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。
  • CarNo.10、2010年全日本フォーミュラ・ニッポン統一規則第28条11.(ピットレーン通過速度)違反により、決勝レースにおける2グリッド広角のペナルティを課す。ただし、Q3進出車輌の最後尾とする。

Formula Nippon

FN:第5戦SUGOノックアウト予選Q3結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/25) Knock Out Q3 Weather:Cloudy Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineTimeDelayGapkm/h
11ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10ER1'05.843--202.53
232小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10ER1'05.8920.0490.049202.38
319ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8KR1'06.0610.2180.169201.86
436アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8KR1'06.2530.4100.192201.28
58石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8K1'06.3450.5020.092201.00
631山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.3800.5370.035200.89
710塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10E1'06.6890.8460.309199.96
820平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'06.8080.9650.119199.61
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。
  • 従来のコースレコード: 1'06.332

Formula Nippon

FN:第5戦SUGOノックアウト予選Q2結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/25) Knock Out Q2 Weather:Cloudy Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineTimeDelayGapkm/h
11ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10ER1'05.949--202.21
28石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8KR1'06.0740.1250.125201.82
319ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8KR1'06.1530.2040.079201.58
410塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10ER1'06.1770.2280.024201.51
536アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'06.5190.5700.342200.47
632小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.5640.6150.045200.34
720平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'07.0581.1090.494198.86
831山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'07.2941.3450.236198.17
---- 以上Q3進出 ----
918平中 克幸KCMGTOYOTA RV8K1'08.3882.4391.094195.00
1037大嶋 和也PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'09.6003.6511.212191.60
117ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K1'10.8594.9100.294188.20
122伊沢 拓也DoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'12.4966.5471.637183.95
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。
  • 従来のコースレコード: 1'06.332

Formula Nippon

FN:第5戦SUGOノックアウト予選Q1結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/25) Knock Out Q1 Weather:Cloudy Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineTimeDelayGapkm/h
11ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10ER1'06.143--201.61
232小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10ER1'06.2210.0780.078201.38
38石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8KR1'06.2910.1480.070201.16
419ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'06.4350.2920.144200.73
57ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K1'06.4800.3370.045200.59
631山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.4890.3460.009200.56
736アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'06.5920.4490.103200.25
810塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10E1'06.5970.4540.005200.24
937大嶋 和也PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'06.8370.6940.240199.52
102伊沢 拓也DoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'06.8480.7050.011199.49
1118平中 克幸KCMGTOYOTA RV8K1'06.9970.8540.149199.04
1220平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'07.0300.8870.033198.95
---- 以上Q2進出 ----
1316井出 有冶MOTUL TEAM 無限HONDA HR10E1'07.6431.5000.613197.14
143松田 次生KONDO RACINGTOYOTA RV8K1'07.8611.7180.218196.51
1529井口 卓人DELIZEFOLLIE/CERUMO・INGINGTOYOTA RV8K1'07.9891.8460.128196.14
以上予選通過 基準タイム ( 107% ) 1'10.7734.6302.784188.42
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。
  • 従来のコースレコード: 1'06.332

Japanese F3

JF3:第14戦SUGO公式予選 ここでも山内英輝が連続ポールポジション!

f3_r14_q_5

f3_r14_q_62

f3_r14_q_36

f3_r14_q_37

f3_r14_q_23

f3_r14_q_8

 全日本フォーミュラ3選手権は第14戦の公式予選が、第13戦に続いて行われ、山内英輝(ハナシマ)がここでも連続ポールポジションを決めた。

 第14戦の公式予選は11時55分より、13戦と同じく15分間で行われた。

 ここでも開始8分過ぎから本格的なアタックが始まった。早々に、山内英輝(ハナシマ)が、1分14秒285とコースレコードの14秒157に迫るタイムを出すと、予選終了まで誰も上回れず、連続ポールポジションを決めた。

 2位にはラファエル・スズキ(トムス)が1分14秒866でつけていたが、開始10分あたりに嵯峨宏紀(ルボーセ)がこれを逆転して2位に上がり、スズキは3位に落ちた。これに国本雄資(トムス)が1分14秒555で4位と続く。

 予選終了4分前には、スズキが2コーナーでコースアウト。黄旗が提示されたため、タイムアップはできず、このままで順位が決定した。

 Nクラスでは、今回は蒲生尚弥(トムス)が1分15秒812でポールポジション。2位に佐藤公哉(ノバ)が、3位には小林崇志(HFDP)が入った。

 第14戦決勝は明日26日、12時25分より25周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Japanese F3

JF3:第13戦SUGO公式予選 山内英輝が今シーズン2度目のポールポジション!

f3_r13_q_5

f3_r13_q_36

f3_r13_q_1

f3_r14_q_8

f3_r13_q_37

f3_r13_q_23

 全日本フォーミュラ3選手権は第13戦の公式予選がスポーツランドSUGOで行われ、山内英輝(ハナシマ)が今シーズン2度目のポールポジションを獲得した。

 フォーミュラ・ニッポンのフリー走行中に降った小雨も上がり、第13戦の公式予選はドライコンディションのもと11時30分より15分間で行われた。

 予選は開始8分過ぎから本格的なアタックが始まった。まずは、この大会も参加することになった今シーズン5戦目の山内英輝(ハナシマ)が、1分14秒841でトップタイム。2位には、既にシリーズチャンピオンを決めている国本雄資(トムス)が1分15秒288でつける。

 山内は開始10分過ぎには1分14秒513をたたき出すとこの後、終了までこのタイムを上回るドライバーは現れず、今シーズン2度目のポールポジションを決めた。

 2位には終了直前に1分14秒543を出した、2連勝中のラファエル・スズキ(トムス)が入り、終盤4位まで落ちていた国本がチェッカー後に1分14秒548で3位にポジションをアップした。

 Nクラスは、現在ポイントリーダーの小林崇志(HFDP)が1分15秒672でポールポジション。2位には5連勝中の蒲生尚弥(トムス)が、3位には佐藤公哉(ノバ)が入った。

 第13戦決勝レースは本日25日、16時15分より18周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Japanese F3

JF3:第14戦SUGO公式予選結果

全日本F3 -RIJ- (2010/09/25) Qualifying-Session: Weather:Cloudy Course:Dry
2010 All Japan F3 Championship Round 14 スポーツランドSUGO 3.704256 km

PNoClsDriverCarChassisEngineTimeDelayGapkm/h
15C山内 英輝MJハナシマレーシングF308DALLARA F3081AZ-FE1'14.285--179.52
262C嵯峨 宏紀DENSO・ルボーセF308DALLARA F3081AZ-FE1'14.4950.2100.210179.01
336Cラファエル・スズキPETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE1'14.5390.2540.044178.90
41C国本 雄資PETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE1'14.5550.2700.016178.87
512C関口 雄飛ThreeBondDALLARA F308SR20VE1'15.1370.8520.582177.48
62Cアレキサンドラ・インベラトーリTODA FIGHTEXDALLARA F308MF204C1'15.3341.0490.197177.02
737N蒲生 尚弥TDP SPIRIT F307DALLARA F3073S-GE1'15.8121.5270.478175.90
823N佐藤 公哉NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1'15.8291.5440.017175.86
98N小林 崇志HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1'15.8381.5530.009175.84
1022N佐々木 大樹NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1'15.8571.5720.019175.80
1120Nギャリー・トンプソンACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3053S-GE1'16.0671.7820.210175.31
1263N千代 勝正BPダイシン ルボーセF305DALLARA F3053S-GE1'16.2221.9370.155174.95
137N三浦 和樹HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1'16.3832.0980.161174.58
146N久保田 克昭Planex Cars ハナシマレーシングDALLARA F3063S-GE1'18.0043.7191.621170.96
1519N黒田 吉隆ACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3073S-GE1'18.2293.9440.225170.47
1677N野呂 立CMS☆WAKOS☆F306DALLARA F3063S-GE1'18.2974.0120.068170.32
1721N森下 陽介NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1'18.8774.5920.580169.06
以上予選通過 基準タイム ( 110% ) 1'21.8847.5983.006162.86

Japanese F3

JF3:第13戦SUGO公式予選結果

全日本F3 -RIJ- (2010/09/25) Qualifying-Session: Weather:Cloudy Course:Dry
2010 All Japan F3 Championship Round 13 スポーツランドSUGO 3.704256 km

PNoClsDriverCarChassisEngineTimeDelayGapkm/h
15C山内 英輝MJハナシマレーシングF308DALLARA F3081AZ-FE1'14.513--178.97
236Cラファエル・スズキPETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE1'14.5430.0300.030178.89
31C国本 雄資PETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE1'14.5480.0350.005178.88
462C嵯峨 宏紀DENSO・ルボーセF308DALLARA F3081AZ-FE1'14.5970.0840.049178.76
512C関口 雄飛ThreeBondDALLARA F308SR20VE1'14.6560.1430.059178.62
62Cアレキサンドラ・インベラトーリTODA FIGHTEXDALLARA F308MF204C1'15.5901.0770.934176.42
78N小林 崇志HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1'15.6721.1590.082176.23
837N蒲生 尚弥TDP SPIRIT F307DALLARA F3073S-GE1'15.8741.3610.202175.76
923N佐藤 公哉NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1'16.1651.6520.291175.08
1022N佐々木 大樹NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1'16.3091.7960.144174.75
117N三浦 和樹HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1'16.4361.9230.127174.46
1263N千代 勝正BPダイシン ルボーセF305DALLARA F3053S-GE1'16.4531.9400.017174.43
1320Nギャリー・トンプソンACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3053S-GE1'16.5572.0440.104174.19
1419N黒田 吉隆ACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3073S-GE1'17.8303.3171.273171.34
156N久保田 克昭Planex Cars ハナシマレーシングDALLARA F3063S-GE1'18.3363.8230.506170.23
1677N野呂 立CMS☆WAKOS☆F306DALLARA F3063S-GE1'19.0384.5250.702168.72
1721N森下 陽介NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1'19.5465.0330.508167.64
以上予選通過 基準タイム ( 110% ) 1'21.9887.4752.442162.65

Formula Nippon

FN:第5戦SUGOフリー走行1回目 ロイック・デュバルがコースレコードでトップタイム!

 フォーミュラ・ニッポン第5戦は25日、宮城県のスポーツランドSUGOで1回目のフリー走行を行い、ロイック・デュバル(ダンディライアン)が1分5秒925のコースレコードを記録するタイムでトップに立った。

fn_r05_f1_1

fn_r05_f1_8

fn_r05_f1_32

fn_r05_f1_31

 スポーツランドSUGOは朝からどんよりとした曇り空。この時期にしては気温も低く肌寒い中で9時40分、フリー走行1回目が開始された。

 開始早々トップに立ったのは、山本尚貴(ナカジマ)で1分7秒211。しかし、開始15分には石浦宏明(ルマン)が1分6秒907でトップにたつと、同20分には小暮卓史(ナカジマ)が1分6秒782でトップ。さらに同25分に昨日の公式練習から好調のロイック・デュバル(ダンディライアン)が1分6秒698でトップに立ったところで、山本が1コーナーでコースアウト。マシン回収のため赤旗中断となった。

 赤旗中断中の10時5分、に雨がぽつりぽつりと落ち始めたためウェット宣言が出されたが、セッションを通して路面はドライのまま推移した。

 走行再開後には、今度はジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(インパル)がSPアウトでコースアウト。クラッシュパッドに当たり再び赤旗中断。10時35分より残り10分で走行再開となる。

 再開後は、トップタイムの更新合戦。まずは、伊沢拓也(ダンディライアン)が1分6秒456で一気にトップに躍り出ると、負けじと石浦が1分6秒317とこのコースのレコードタイムで伊沢を逆転。しかし、まだ終わらない。デュバルが何と1分5秒925とただ1人5秒台に入り2位以下を0秒4近くちぎってトップでセッションを締めくくった。

 この後、14時30分より、明日の決勝レースのスタートポジションを決めるノックアウト予選が行われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Formula Nippon

FN:第5戦フリー走行1回目結果

Fニッポン第5戦 -RIJ- (2010/09/25) Free Session #1 Weather:Cloudy Course:Dry
2010 Formula Nippon Round 5 スポーツランドSUGO 3.704256km

PNoDriverTeamEngineTimeDelayGapkm/h
11ロイック・デュバルDoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10ER1'05.925--202.28
28石浦 宏明Team LeMansTOYOTA RV8KR1'06.3170.3920.392201.08
332小暮 卓史NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.3780.4530.061200.90
42伊沢 拓也DoCoMo TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E1'06.4560.5310.078200.66
536アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'06.7090.7840.253199.90
631山本 尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E1'06.8330.9080.124199.53
77ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K1'06.9361.0110.103199.22
819ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'07.0251.1000.089198.96
910塚越 広大HFDP RACINGHONDA HR10E1'07.1231.1980.098198.67
1037大嶋 和也PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K1'07.2131.2880.090198.40
1120平手 晃平Mobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K1'07.2821.3570.069198.20
1218平中 克幸KCMGTOYOTA RV8K1'07.7571.8320.475196.81
1316井出 有冶MOTUL TEAM 無限HONDA HR10E1'07.7811.8560.024196.74
143松田 次生KONDO RACINGTOYOTA RV8K1'07.7971.8720.016196.69
1529井口 卓人DELIZEFOLLIE/CERUMO・INGINGTOYOTA RV8K1'08.2252.3000.428195.46
  • シャーシーは全車Swift FN09、タイヤは全車BSです。
  • 従来のコースレコード: 1'06.332

SUPER GT

SGT:第7戦富士GT300km Race開催中止に伴う取り扱いについて (GTA)

 GTA(株式会社GTアソシエイション)は14日、第7戦富士GT 300kmレースが中止されたことに伴う以後の取り扱いについて発表した。以下のとおり。

 台風9号による地元小山町の被害を鑑み、2010 AUTOBACS SUPER GT 第7戦富士GT300km Race(9月11日(土)・12日(日)富士スピードウェイ)開催が中止されたことに伴う今後の取り扱いについては、下記の通りとなりますので、ご案内致します。

  1. 代替開催について
     第7戦中止に伴う代替開催(および他の走行イベント)は行いません。
  2. シリーズタイトルの取り扱い
     第7戦中止により、シリーズ全7戦の合計得点にてタイトルの認定を行います。
  3. 第8戦におけるウェイトハンディの取り扱い
     第7戦にエントリーしたドライバーは参戦したものとして取り扱い、第8戦のウェイトハンディを決定します。(※開幕戦から第6戦まですべて参戦し、第7戦にエントリーしていた場合、第8戦のウェイトハンディは0kgとなります)
  4. 特別戦(Sprint Cup)参加資格「2010年シリーズ参戦ドライバー(5大会以上)」について
     第7戦にエントリーしたドライバーは参戦したものとして取り扱います。
株式会社GTアソシエイション

SUPER GT

SGT:小山町復興チャリティーイベント、#SAVEOYAMA MS FAN AID at OSAKA大阪で開催。サプライズゲストも登場して大いに盛り上がる

9月12日、東京六本木のF1 PIT STOP CAFEと横浜の日産グローバル本社ギャラリーで小山町復興チャリティーイベントが開催されたのと時を同じくして、大阪日本橋の食事処「美味卯」で#SAVEOYAMA MS FAN AID at OSAKA が開催された。

100912No1

100912Drivers

100912ipponjime

100912bimiu

これは富士スピードウェイのある静岡県駿東郡小山町が先日の台風9号で甚大な被害に見舞われたことに対する復興支援を目的としたもので、関西在住のレース関係者が東京、横浜の動きを受けて「中部・関西地区でも何か出来ないか」と動き始めたのが発端。
当初予定していた会場での開催は残念ながら実現しなかったものの、10日夜になって美味卯の協力が得られることとなり、急遽実現の運びとなった。

明けて11日、近隣在住のレースファンからの参加表明とともに、PUMA MOTORSPORTやレーシングパラダイス、Rn-sportsからグッズ提供の申し出があったほか、富士スピードウェイからも、スーパーGT第7戦で販売されるはずだった大会公式プログラムが無償提供されることとなった。
さらにGT300クラスに参戦しているJIMGAINER、RQ's MOTORSPORTSの2チームからも現地での協力が得られることとなり、スーパーGT公式HPに開催告知が掲載されるなど、この一日で一気にイベントとしての骨格がつくられていった。

開催当日は、急な告知にもかかわらず40人ものレースファンが各地から集まり、見知らぬ同士でレース談義に花を咲かせたほか、JIMGAINERの福田エンジニアのトークショー、サプライズゲストとして#11JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430の田中哲也選手、#22RQ's Vemac 350Rの和田久選手も駆けつけ、GTだけでなくスーパー耐久やフォーミュラニッポン、F3000など経験豊富な両選手ならではの幅広い話題で場内を大いに盛り上げた。

最後は大阪在住のカメラマン、小林勝彦氏の一本締めでイベントは盛況裏に終了。この日だけで7万円以上の義援金が集まった。

この義援金はGTアソシエイションを通じて現地小山町に届けられることとなっている。

Text: Kazuhisa Suehiro / Photo: Masaaki KITAGAWA

SUPER GT

SGT:小山町復興チャリティーイベントを大阪でも開催!イベント名は#SAVEOYAMA MS FAN AID at OSAKA

富士スピードウェイの地元、静岡県駿東郡小山町が先日の台風9号により甚大な被害に見舞われたことにより、復興支援を目的としたチャリティーイベントが東京六本木のF1 PITSTOP CAFEと横浜の日産グローバル本社ギャラリーで予定されているのは既報の通りだが、大阪でも同様の趣旨でチャリティーイベントが開催されることとなった。

#SAVEOYAMA MS FAN AID at OSAKA と題したこのイベントは大阪・日本橋の食堂「美味卯」を会場としたファン主体のイベントで、六本木や横浜と同時刻に、両会場をUSTREAMで繋ぐほか、主旨に賛同してレース関係者から提供されたグッズを商品としたビンゴ大会、カメラマン小林勝彦氏の写真展示などが行われる予定だ。
またスーパーGT第7戦を開催予定だった富士スピードウェイからも公式プログラムが無償提供されており、参加者に配布される予定だ。
ただしあくまで主旨はチャリティーであるので、参加の際は募金をお願いしたいとのこと。
詳細は下記の通りだ。

#SAVEOYAMA MS FAN AID at OSAKA
 日時:2010年9月12日(日) 13:00?16:00(予定)
 場所:大阪・日本橋 美味卯
     大阪府大阪市浪速区日本橋5-15 日本橋住宅2号館 1F
     http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270206/27046677/ 
 会費:¥2,000円(食事、デザートつき)

関西発信のUSTREAM アドレスは
こちら→ http://www.ustream.tv/channel/saveoyama-kansai

SUPER GT

SGT:日産系ドライバーは横浜に集結!トークショー&チャリティイベントを開催

台風9号の影響により、スーパーGT第7戦富士が中止となったことにより、当初パブリックビューイングを予定していた日産グローバル本社ギャラリーでも、代替イベントとしてトークショーとチャリティイベントが開催されることになった。

日時は六本木のイベントと同様2010年9月12日(日)13時~16時を予定しており、こちらには

【監督】長谷見昌弘、星野一義、近藤真彦、柿元邦彦、鈴木豊

【ドライバー】
本山哲、ブノワ・トレルイエ、松田次生、ロニー・クインタレッリ、J.P.デ・オリベイラ、 安田裕信、星野一樹、柳田真孝、横溝直輝、阿部翼

が出演することになっている。

その他詳細は、
ニスモ公式ホームページ
を参照のこと。

SUPER GT

SGT:小山町復興イベントの詳細決まる。イベント名は#SAVEOYAMA SUPER GT Drives AID

既に報じたとおり、先日の台風9号によって甚大な被害のあった富士スピードウェイの地元、静岡県駿東郡小山町の復興を目的とし、片岡龍也を中心に準備が進められているチャリティーイベントの詳細が明らかになった。

イベント名は#SAVEOYAMA SUPER GT Drives AID。
9月12日(日)の13:00~16:00に東京六本木のF1PIT STOP CAFEで開催される。
出演予定ドライバーは
伊藤大輔、井出有治、塚越広大、小暮卓史、道上龍、中山友貴、石浦宏明
大嶋和也、立川祐路、伊沢拓也、山本尚貴、谷口信輝、折目遼、織戸学
片岡龍也、土屋武士、松浦孝亮、服部尚貴
の18名が決まり、他にも調整中のドライバーが何名かいるようだ。

詳細は
F1 PIT STOP CAFEホームページ
片岡龍也オフィシャルブログ
を参照のこと。

SUPER GT

SGT:第7戦中止に伴い、片岡龍也を中心に東京でチャリティーイベントを開催。他にも各地で企画進行中!

台風9号により富士スピードウェイの周辺や地元小山町が甚大な被害に見舞われたことからスーパーGT第7戦の開催は中止となったが、#19ウェッズスポーツIS350に乗る片岡龍也を中心として復興チャリティーイベントの開催準備が進められているようだ。

急遽発案されたこともあり、現時点で判っているのは9月12日に東京六本木のF1PIT STOP CAFEで開催されること、13時~17時頃を予定していることなど。
実際のイベント内容は募金活動を中心としたチャリティーイベントになるようだが、片岡のツイートによれば「ファンの皆様と遊びながら飲食してコミュニケーションを取れるような感じで考えている」とのことだ。

来場決定ドライバーは織戸学、谷口信輝、松浦孝亮、柳田真孝、大嶋和也など。片岡は他にも多数のドライバーに声を掛けているとのことで、これ以外のドライバーの参加もありそうだ。
また関連のメーカー、スポンサーなどからも続々と協力の申し入れがなされているもよう。

更にこれと平行して、モデルプロダクションのスタイルコーポレーションでは11日に新宿の同社スタジオでレースクイーンの出演する小山町復興チャリティーイベントを予定しており、この動きは今後中部・関西地区へも波及しそうな勢いだ。

今後も各イベントの詳細は判明次第追って紹介していく。

F1 PIT STOP CAFEホームページ
片岡龍也オフィシャルブログ
スタイルコーポレーションオフィシャルブログ

SUPER GT

SGT:2010 AUTOBACS SUPER GT 第7戦の開催中止について (FSW/GTA)

 富士スピードウェイは、9月11日(土)・12日(日)に開催を予定しておりました「スーパーGT第7戦」につきまして、台風9号による地元小山町の被害が甚大であることに鑑み、誠に残念ですが開催を中止することを決定いたしました。

 富士スピードウェイ場内も一部で土砂災害等が発生し、復旧作業を進めておりますが、周辺道路が甚大な被害を受けており、大会を開催すれば、ご来場のお客様のみならず、地域住民の災害復旧に甚大なご迷惑をおかけする可能性が極めて高く、地元自治体の小山町役場からも開催中止のご要望がありました。

 なお、お客様におかれましては、ご購入いただきました観戦チケットの取り扱いにつき、別途発表させていただきますので、お手持ちの観戦チケット等を大切に保管いただきますようお願い申し上げます。

富士スピードウェイ株式会社
株式会社GTアソシエイション

Japanese F3

JF3:TDPドライバー 国本雄資が5戦を残してシリーズチャンピオン確定! 第11戦で初勝利を挙げたラファエル・スズキが第12戦も制す (TOYOTA)

  • コース:岡山国際サーキット(3.703km)
  • 予選:9月4日(土)晴れ:ドライ
  • 第11戦決勝:9月4日(土)晴れ:ドライ
  • 第12戦決勝:9月5日(日)晴れ:ドライ
10f3_rd6_1
第11戦で2位に入り、5戦を残して2010年の
全日本F3チャンピオンを決めた国本雄資(#1:左前)

 全日本F3選手権の第6大会(第11戦、第12戦)が9月4日(土)と5日(日)の両日、岡山県の岡山国際サーキットで開催された。

 今季の全日本F3選手権は、開幕からこれまでの10戦全戦をTDPドライバーの国本雄資(PETRONAS TEAM TOM'S)が制しており、第11戦で国本が2位以上に入れば年間タイトルが決定する。また、連勝記録もどこまで続くか、誰が止めるのかに注目が集まった。

 今大会には、CクラスにTOM'S TOYOTA 1AZ-FEエンジン搭載車両が4台出場、Nクラスは出場車両8台全てが TOM'S TOYOTA 3S-GEエンジンを使用している。

 4日(土)好天の下、午前10時5分から10分間のインターバルを挟んで15分ずつ、第11戦と第12戦の予選が行われた。

 第11戦の予選では、全戦もてぎでCクラスデビューを果たし、2戦連続表彰台に上っている山内英輝(ハナシマ レーシング)が自身初となるポールポジションを獲得。山内とトップタイムを争ったラファエル・スズキ(PETRONAS TEAM TOM'S)が2番手。連続勝利及びタイトル決定に注目が集まる国本はタイムが伸びず4番手となった。

 続いて行われた第12戦の予選では、スズキが好タイムをマークし初ポールポジション。山内が2番手、ここでも国本は僅差ながら2列目4番手に留まった。

 Nクラスでは、第11戦は小林崇志(HFDP RACING)、第12戦はTDPドライバーの蒲生尚弥(TOM'S SPIRIT)がポールポジションを獲得した。

 気温34度と、午前中よりもはるかに暑さが厳しくなった午後3時28分に第11戦の決勝レース(18周)がスタート。

 ポールポジションの山内が絶好のスタートで一気に飛び出し、スズキが2位、スタートでひとつ前に出た国本が3位へ浮上。しかし、山内はジャンプスタートの裁定を下され、ドライブスルーペナルティで最後尾へと痛恨の後退。

 これでスズキがトップに浮上。2位の国本が、3位の関口雄飛(ThreeBond Racing)からの猛追を受けバトルを展開している間にスズキは独走状態で首位を逃げ、最後は5秒近い差をつけてトップチェッカー。全日本F3での嬉しい初勝利を挙げた。これにより、国本の連勝記録は10で止まることとなった。

 しかし、国本も関口の激しいアタックを凌ぎきり、2位でフィニッシュ。この結果、5戦を残して、今シーズンのCクラスシリーズチャンピオンを確定することとなった。

 4位には嵯峨宏紀(DENSO Team Le Beausset)が入った。また、山内は最後尾から総合8位(Cクラス6位)まで追い上げてレースを終えた。

 Nクラスでは、スタート直後からポールポジションの小林と蒲生が激しく首位を争うが、1周目のダブルヘアピン入口で蒲生が小林をパス。蒲生はそのまま逃げ切り、4連勝を飾った。

 5日(日)午前10時42分に、第12戦(25周)の決勝レースがスタート。

 ポールポジションのスズキはスタートを決め、2位以下の上位グループもグリッド通りの順位で序盤戦へ。

 スズキが後続を引き離して行く一方で、2位の山内は3位関口との接近戦を展開。しかし、山内は17周目に惜しくも関口の先行を許し、3位へ後退。結局そのままの順位でチェッカーとなり、スズキがポール・トゥ・ウィンで今季2勝目を挙げた。山内は3位となり、今季4戦目の出場で3度目の表彰台を獲得。バランスに苦しんだ国本は4位でチェッカーを受け、今季初めて表彰台を逃すこととなった。

 Nクラスでは、ポールポジションの蒲生がホールショットを奪うとその後も後続との差を保ち、トップでフィニッシュ。ポール・トゥ・ウィンで5連勝を達成した。

Text & Photo: トヨタ自動車株式会社

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山決勝 1号車のPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(谷口信輝/柳田真孝/イムラン・シャーロム組)が開幕から無傷の5連勝!

 スーパー耐久シリーズ2010第5戦は5日、岡山県の岡山国際サーキットで109周の決勝レースを行い、ポールポジションからスタートしたPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(谷口信輝/柳田真孝/イムラン・シャーロム組)が総合優勝を飾った。ST2クラスはRSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/花岡翔太組)が、ST3クラスはTITEC TRACY NSX(川口正敬/ 植田正幸/佐々木孝太組)が、ST4クラスはコスモソニック21FK ings DC5(浅野武夫/森政行/岡野陽朋組)がそれぞれ優勝した。

観客: 9/4(土)3,000人/9/5(日)5,000人(主催者発表)

st_r05_r_start

st_r05_r_1

st_r05_r_20

st_r05_r_39

st_r05_r_18

st_r05_r_81

 岡山国際サーキットは午後になると青空が広がり気温も高くなってきた。13時30分、ローリングラップが始まり1周を回って109周の決勝レースがスタートした。

 トップで1コーナーに飛び込んだのはポールスタートの1号車PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(谷口信輝/柳田真孝/イムラン・シャーロム組)の柳田。2位には予選2位の28号車同(片岡龍也/ファリーク・ハイルマン/メルビン・モー組)のハイルマンをパスした、81号車DAISHIN R35 GT-R(青木孝行/田中哲也/大八木信行組)の田中が上がってきたが、2コーナーまでにハイルマンが前に出た。

 トップの1号車柳田はスタートから逃げにかかる。5周を終わって2位28号車ハイルマンとの差は5秒弱。1回目のルーティン直前には20秒以上の貯金を作り、38周終わりでピットイン。1号車はドライバーをシャーロムにチェンジした。一方、代ってトップに立った28号車ハイルマンは40周終わりでピットイン、ドライバーが片岡に代った時点でトップ1号車シャーロムとの差は30秒以上に開いた。

 しかし、ここから28号車片岡の猛追が始まる。44周を終わってトップ1号車シャーロムとの差は27秒、55周目で22秒、70周目には10秒差まで迫ってきた。

 1号車ハイルマンは74周終わりでピットイン、再びドライバーを柳田にチェンジすると1分38秒台を連発。28号車は片岡のスティントを引っ張って82周を回って2度目のピットイン。ドライバーをモーにチェンジしてピットアウトしたときには1号車との差は再び19秒に開いた。

 ここから1号車柳田は再び逃げる。92周で28号車モーとの差が28秒、102周時点で35秒と独走状態に持ち込むと、109周でチェッカを受けるときには37秒差で余裕のトップチェッカー。開幕から無傷の5連勝を飾った。

 注目の81号車DAISHIN R35 GT-R(青木孝行/田中哲也/大八木信行組)は、序盤から3位を走行。田中~大八木~青木とチェンジするが、青木が4位走行中の94周目にマシントラブルにより左フロントタイヤがパンク。ピットインして修復、再スタートするもクラス6位までポジションを落としてしまった。

 ST2クラスは、20号車RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/花岡翔太組)の阪口が序盤から逃げる。終わってみれば105周で、クラス2位以下を2ラップ引き離す独走優勝を飾った。クラス2位には6号車新菱オート☆DIXCELエボ(冨桝朋広/菊地 靖組)が、Bドライバーを村田信博から山内英輝にチェンジしたため最後尾からのスタートを余儀なくされた3号車エンドレス・アドバン・コルトスピードX(峰尾恭輔/山内英輝組)が追い上げてクラス3位に入った。

 ST3クラスも序盤から39号車TITEC TRACY NSX(川口正敬/植田正幸/佐々木孝太組)の植田がクラストップを快走。川口~佐々木とドライバーチェンジを行い、104周を周回してクラス優勝を果たした。クラス2位には27号車FINA ADVAN BMW M3(伊橋勲/廣田秀機/三沢伸輔組)が、同3位には34号車asset・テクノZ34・nismo(藤井誠暢/前嶋秀司/佐藤公哉組)が入った。

 ST4クラスは、序盤から95号車特許リジットカラーS2000(服部尚貴/松井猛敏/木下隆之組)がトップを走行していたが、終盤コスモソニック21FK ings DC5(浅野武夫/森政行/岡野陽朋組)が逆転、100周を走りきり優勝した。クラス2位には95号車が、同3位には41号車TRACY SPORTS S2000(兵藤信一/長野賢也/東徹次郎組)が入った。

 スーパー耐久第6戦はこの後10月17日、仙台ハイランドで開催される。

st_r05_st1_podium st_r05_st2_podium st_r05_st3_podium st_r05_st4_podium

ウィナーのコメント
柳田真孝(1号車PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE)
st_r05_r_yanagida  「5連勝できてチームも1-2フィニッシュできました。GTの鈴鹿で走れなかった分、今日は2スティント最初から乗る予定でしたし走れてよかったです」
谷口信輝(同)
 「(柳田選手の)クールスーツが壊れたり、トラブルが出たことを考えてスタンバイはしていたけど、大丈夫ということで、後はゴルフを見ていました(笑)」
Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Keiichiro TAKESHITA

スーパー耐久

S耐:第6戦岡山決勝結果

スーパー耐久&F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/05) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2010 Super Taikyu Series Round 5 岡山国際サーキット 3.703km

PosClassCls
Pos
NoCar
Model
DriverTireLapTotal_Time
Behind
1ST111PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
谷口 信輝
柳田 真孝
イムラン・シャハロム
YH1093:04'21.324
2ST1228PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
片岡 龍也
ファリーク・ハイルマン
メルビン・モー
YH10937.518
3ST138ART TASTE GT3
PORSCHE 911 JGN
清水 康弘
竹内 浩典
立川 祐路
YH1081Lap
4ST1425SAMURAI 996
PORSCHE 911 JGN
影山 正美
久保 拓也
土屋 武士
YH1063Laps
5ST21*20RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
大橋 正澄
阪口 良平
花岡 翔太
YH1054Laps
6ST159Faust Racing PORSCHE
PORSCHE 911 JGN
堀主知ロバート
佐藤 茂
山野 直也
YH1045Laps
7ST3139TITEC TRACY NSX
HONDA NSX
川口 正敬
植田 正幸
佐々木 孝太
YH1045Laps
8ST3227FINA ADVAN BMW M3
BMW M3
伊橋 勲
廣田 秀機
三沢 伸輔
YH1045Laps
9ST3334asset・テクノZ34・nismo
NISSAN FAIRLADY Z
藤井 誠暢
前嶋 秀司
佐藤 公哉
YH1036Laps
10ST3414岡部自動車T-MANオイル Team Tetsuya Z
NISSAN FAIRLADY Z
田畑 勇
田中 徹
小松 一臣
YH1036Laps
11ST3535asset・テクノファーストZ
NISSAN FAIRLADY Z
GAMISAN
中村 嘉宏
浜野 彰彦
YH1036Laps
12ST226新菱オート☆DIXCELエボ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
冨桝 朋広
菊地 靖
YH1036Laps
13ST233エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
峰尾 恭輔
山内 英輝
YH1036Laps
14ST2426エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
朝倉 貴志
井尻 薫
木村 聡
YH1027Laps
15ST3615岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
MAZDA RX-7
長島 正明
岩崎 祐貴
杉林 健一
YH1027Laps
16ST2530森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
伊藤 俊哉
カルロス 本田
堀田 誠
YH1009Laps
17ST4118コスモソニック21FK ings DC5
HONDA INTEGRA TYPE-R
浅野 武夫
森 政行
岡野 陽朋
YH1009Laps
18ST4295特許リジットカラーS2000
HONDA S2000
服部 尚貴
松井 猛敏
木下 隆之
YH9910Laps
19ST4341TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
兵藤 信一
長野 賢也
東 徹次郎
YH9910Laps
20ST26505KYOSHOアリスモータース ランサーX
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
田ヶ原 章蔵
岡本 武之
白坂 卓也
YH9910Laps
21ST1681DAISHIN R35 GT-R
NISSAN GT-R
青木 孝行
田中 哲也
大八木 信行
YH9811Laps
22ST4440TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
藤田 竜樹
吉田 靖之
桑畑 四十郎
YH9811Laps
23ST45333GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
HONDA CIVIC TYPE-R EURO
北川 剛
下山 和寿
藤田 弘幸
YH9613Laps
24ST4662ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
塩谷 烈州
太田 侑弥
古橋 孝之
YH9514Laps
25ST377岡部自動車JDS メーカーズRX-7
MAZDA RX-7
碓井 久彦
白井 剛
入口 秀輝
YH9415Laps
26ST514明治ステップTSK☆Vitz-RS
TOYOTA Vits
河野 利尚
植島 禎一
神谷 慎司
YH8722Laps
---- 以上規定周回数(ST1:76 ST2:73 ST3:72 ST4:70 ST5:60)完走 ----
-ST3-77TAKE VICTORY Z
NISSAN FAIRLADY Z
DRAGON
吉田 基良
高木 真一
YH8722Laps
-ST4-666BOMEX with CarXs S2000
HONDA S2000
山下 潤一郎
関口 雄飛
朝倉 宏志
YH7633Laps
-ST4-60RCB with KRP ウインマックス、テイン、ワコーズ
HONDA INTEGRA TYPE-R
小林 康一
木下 淳
小幡 弘
YH7534Laps
-ST4-*69ステラブル制動屋J'S RACING S2000
HONDA S2000
中西 真史
赤星 陽太郎
梅本 淳一
YH6346Laps
-ST4-67YAMATO CIVIC
HONDA CIVIC TYPE-R
大村 和生
野間 一
中川 亮
YH4267Laps
-ST4-764ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
HONDA CIVIC TYPE-R
遠藤 光博
五味 直也
フィリッペ・デベサ
YH4069Laps
-ST3-51DIAMANGO-Z
NISSAN FAIRLADY Z
影山 正彦
池田 大祐
石原 将光
YH3277Laps
-ST4-*38ハウスコンサルタントS2000
HONDA S2000
加納 政樹
塩渕 誠二
YH3079Laps
-ST4-*602DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
奥村 浩一
新垣 元
永田 晃
YH2683Laps
-ST5-76S.B.寿IDI安井自動車Vitz
TOYOTA Vitz
金森 哲也
脇田 一輝
YH2386Laps
-ST4-12無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
HONDA CIVIC TYPE-R
松井 隆幸
久保 宣夫
YH1108Laps
  • Fastest Lap: CarNo.1 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(柳田真孝) 1'38.348 (6/109) 135.547km/h
  • CarNo.38は、スーパー耐久シリーズ2010シリーズ規則2010版第13条10)(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
  • CarNo.602は、2010岡山国際サーキット4輪レース一般競技規則第8章第41条1.(ピットレーン通過速度違反)により、ドライビングスルーペナルティを課したが、レースリタイアのため履行できず。
  • CarNo.20は、スーパー耐久シリーズ2010シリーズ規則2010版第2条(8)①(シートベルト装着義務)違反により、決勝結果に1分を加算する。
  • CarNo.69は、スーパー耐久シリーズ2010シリーズ規則2010版第14条(ドライバー交代義務)違反により、罰金3万円を課す。

Japanese F3

JF3:第12戦岡山決勝記者会見 各クラス上位3名のコメント

■Cクラス
優勝 ラファエル・スズキ(トムス)
 「昨日はタイヤをセーブして走りましたが、今日は最初からプッシュしようと思っていました。でも後ろが競っていたのが分かったのでセーブしました。昨日は初優勝でうれしかったですが、2連勝できるとは思わなかったので多少気持ちは違いますが、やっぱりうれしいです。付け加えさせてもらっていいですか? 山内選手は4戦参加して3回表彰台に立ってるので、すごく頑張っていると思います」
2位 関口雄飛(スリーボンド)
 「昨日はスタートで失敗しましたが、今日は優勝を狙っていました。1コーナーまでに2位に上がれば勝てると思っていましたが、飛び出してしまいました。でも3位になってからは前を追いかけて、セーブせずにずっとプッシュしていて、山内選手のペースが落ちたときにうまくスリップに入れて抜くことができました。今回はトムスよりいいクルマを用意してもらったのに予選に対応できませんでした。日本のサーキットでは予選で前に出た方が有利ですからね。徐々に良くなってきているので残りのレースも最後まで頑張りたいと思います」
3位 山内英輝(ハナシマ)
 「スタートを普通に決められて2位になれました。勝ちたかったので序盤からプッシュしましたが、オーバーステアが強かったです。ミスはしていなんですが、前の周から関口選手に詰められていて、アットウッドの立ち上がりで追いつかれてスリップに入られ、抜かれてしまいました。4戦で3回表彰台ですが、昨日はポールを取ったので勝ちたかったですね。次出られるかどうか分かりませんが、SUGOでは自信を持って挑みたいと思います」
■Nクラス
優勝 蒲生尚弥(トムス)
 「今日はスタートも無難に決まったんですが、Cクラスのマシンに前をふさがれてしまいました。前にいなければもっと速く走れたんです。何度か抜くチャンスもあったんですけどね。5連勝ですが次もしっかり走れば結果は付いてくると思うので頑張りたいと思います」
2位 小林崇志(HFDP)
 「スタートで前に出られなかったのがすべてですね。展開も昨日と同じで悔しいレースになってしまいました。ダウンフォースが抜けるので前に近づけませんでした。でも落ち着いてレースをできたのは良かったです。残り4戦はチャンピオンがかかっているのでフレッシュな気持ちで頑張りたいと思います」
3位 千代勝正(ノバ)
 「今週を通して岡山にマシンを合わせることができませんでした。予選6位でスタートに集中していました。1コーナーで佐藤選手のインに入れて、三浦選手はアットウッドのアウトからの加速がよくてヘアピンまでに前に出ることができました。チャンスがあれば小林選手も抜きたかったんですが、ペースが上がりませんでした。今日は今週を通して一番いい状態でしたが、蒲生選手と小林選手が速すぎました」
Text: Yoshinori OHNISHI

Japanese F3

JF3:第12戦岡山決勝 ラファエル・スズキがポールトゥウインで2連勝を飾る

 全日本F3選手権第12戦は5日、岡山サーキットで決勝を行い、ラファエル・スズキ(トムス)が25周を走って昨日に続き2連勝を飾った。Nクラスは蒲生尚弥(トムス)が5連勝。

f3_r13_r_start f3_r12_r_36 f3_r12_r_12 f3_r12_r_5 f3_r12_r_37 f3_r12_r_8 f3_r12_r_63 f3_r12_r_36b

 第12戦は10時40分フォーメーションラップがスタートした。ホールショットを奪ったのはポールシッターのラファエル・スズキ(トムス)。2位には山内英輝(ハナシマ)、3位には関口雄飛(スリーボンド)、4位には昨日シリーズチャンピオンを決めた国本雄資(トムス)が着け、予選順位のままでレースが始まった。

 オープニングラップの1コーナーから2コーナーにかけ3位の関口が2位の山内にしかけるがコースを飛び出してパスするには至らず。しかし、3位のポジションは守った。

 トップに立ったスズキは、ファステストラップを更新しつつ2位以下を引き離しにかかる。2周目で1秒、4周目で1秒7、7周目で2秒5。15周を終わった時点で2位以下を4秒離し独走状態に入った。

 一方、2位山内と3位関口はレース序盤から接近戦。一時、関口は山内に1秒以上離されたが10周を過ぎた当たりから再び迫り始める。そして17周目のアットウッド立ち上がりで背後についた関口はスリップストリームを利用し、ヘアピンでイン側に飛び込み、ついに山内をかわして2位に上がった。

 山内をかわした関口は、みるみる山内との差を広げ、トップスズキと4秒以上あった差を詰め始める。19周目にトップとの差は3秒7、20周目で3秒3、21周目で2秒8とスズキよりラップタイムは0.5秒速い。しかし追撃もここまで。22周目には差は3秒9と広がり、スズキは25周を走りきってポールトゥウインで昨日に続き2連勝を飾った。

 3位には山内が入り、4位に国本。国本は今シーズン初めて表彰台を逃す屈辱のレースとなってしまった。

 Nクラスはポールの蒲生尚弥(トムス)がトップで1コーナーに飛びこみ、予選2位の小林崇志(HFDP)がこれに続く。予選6位からスタートした千代勝正(ルボーセ)は、スタートでギャリー・トンプソン(アチーブメント)をかわし5位に上がると、1コーナーで佐藤公哉(ノバ)のインに飛び込み4位。さらにアウトウッドのアウトから3位の三浦和樹(HDFP)に並びかけヘアピンまでに3位に上がった。三浦は4位、佐藤は5位でオープニングラップを戻ってきた。

 2位の小林はトップの蒲生を1秒差前後で追うも決め手がなくこのままレースは終了。蒲生がNクラス5連勝を飾った。千代は上位2台に大きく離されたものの4位の三浦を押さえきり3位でレースを終えた。

 F3第13,14戦はこの後、舞台をみちのくに移しSUGOで9月25、26日に開催される。Cクラスのチャンピオンは決まってしまったが、Nクラスの小林と蒲生のチャンピオンをかけた争いはますます白熱しそうだ。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Japanese F3

JF3:第12戦岡山決勝結果

スーパー耐久 & F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/05) Race Results Weather:Fine Course:Dry
All Japan F3 Championship Round 12 岡山国際サーキット 3.703 km

PNoClsDriverCarChassisEngineLapTime/
Behind
136Cラファエル・スズキPETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE2536'48.998
212C関口 雄飛ThreeBondDALLARA F308SR20VE252.552
35C山内 英輝MJハナシマレーシングF308DALLARA F3081AZ-FE259.139
41C国本 雄資PETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE2514.663
562C嵯峨 宏紀DENSO・ルボーセF308DALLARA F3081AZ-FE2516.421
62Cアレキサンドラ・インベラトーリTODA FIGHTEXDALLARA F308MF204C2535.340
737N蒲生 尚弥TDP SPIRIT F307DALLARA F3073S-GE2536.120
88N小林 崇志HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE2536.821
963N千代 勝正BPダイシン ルボーセF305DALLARA F3053S-GE2541.022
107N三浦 和樹HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE2543.054
1123N佐藤 公哉NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE2544.680
1222N佐々木 大樹NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE2548.275
1319N黒田 吉隆ACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3073S-GE251'00.318
1420Nギャリー・トンプソンACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3053S-GE251'08.051
---- 以上規定周回数 ( 22 Laps ) 完走 ----
  • Fastest Lap: CarNo.36 ラファエル・スズキ(PETRONAS TOM'S F308) 1'27.615 (6/25) 152.152km/h

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山フリー走行 28号車のPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPEがトップタイム

 スーパー耐久第5戦は5日、岡山国際サーキットで決勝をにらんでのフリー走行が行われ、28号車のPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(片岡龍也/ファリーク・ハイルマン/メルビン・モー組)がトップタイムを記録した。

st_r05_f_28 st_r05_f_3 st_r05_f_35 st_r05_f_62

 岡山国際サーキット上空は朝方、山間特有の雲に覆われていたが、スーパー耐久のフリー走行が始まる頃には雲間から日が差すようになってきた。今日も午後から暑くなりそうだ。8時30分から30分間の決勝をにらんでのセッションが始まった。

 ST1クラスは、28号車のPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(片岡龍也/ファリーク・ハイルマン/メルビン・モー組)が開始早々から1分38秒152のタイムをマーク。結局このタイムを上回るマシンは現れずこのセッションをトップで締めくくった。2位には序盤、僚友の1号車同(谷口信輝/柳田真孝/イムラン・シャーロム組)が1分38秒743でつけていたが、終了直前にART TASTE GT3(清水康弘/竹内浩典/立川祐路組)が1分38秒730でこれを逆転して2位に。1号車Z4は3位に落ちた。

 1号車Z4はエースの谷口信輝が足裏やけどのためこのセッションはドライブしていない模様。決勝でも参加が危ぶまれており開幕から5連勝の不安材料となりそうだ。

 ST2クラスは序盤、クラスポールのRSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/花岡翔太組)がトップにつけていたが、これをエンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ(峰尾恭輔/村田信博組)が1分42秒574で逆転してトップに立った。

 ST3クラスは、序盤からasset・テクノファーストZ(GAMISAN/中村嘉宏/浜野彰彦組)がトップ。結局1分42秒153とST2を上回るタイムでこのセッションを締めくくった。

 ST4クラスは、ホンダカーズ東京G/Mインテグラ(塩谷烈州/太田侑弥/古橋孝之組)がトップタイムを記録した。なお、クラスポールシッターの特許リジットカラーS2000(服部尚貴/松井猛敏/木下隆之組)はセッション開始早々にバックストレッチでストップ。決勝への不安を残したセッションとなった。

 決勝は、この後13時30分より109周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Keiichiro TAKESHITA

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山フリー走行結果

スーパー耐久&F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/05) Free Practice Weather:Fine Course:Dry
2010 Super Taikyu Series Round 5 岡山国際サーキット 3.703km

PosClassCls
Pos
NoCar
Maker Model
DriverTimeBehindkm/h
1ST1128PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
片岡 龍也
ファリーク・ハイルマン
メルビン・モー
1'38.152-135.818
2ST128ART TASTE GT3
PORSCHE 911 JGN
清水 康弘
竹内 浩典
立川 祐路
1'38.730 0.578135.023
3ST131PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
谷口 信輝
柳田 真孝
イムラン・シャハロム
1'38.743 0.591135.005
4ST1425SAMURAI 996
PORSCHE 911 JGN
影山 正美
久保 拓也
土屋 武士
1'38.901 0.749134.789
5ST1581DAISHIN R35 GT-R
NISSAN GT-R
青木 孝行
田中 哲也
大八木 信行
1'39.178 1.026134.413
6ST169Faust Racing PORSCHE
PORSCHE 911 JGN
堀主知ロバート
佐藤 茂
山野 直也
1'39.608 1.456133.833
7ST3135asset・テクノファーストZ
NISSAN FAIRLADY Z
GAMISAN
中村 嘉宏
浜野 彰彦
1'42.153 4.001130.498
8ST213エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
峰尾 恭輔
村田 信博
1'42.574 4.422129.963
9ST3239TITEC TRACY NSX
HONDA NSX
川口 正敬
植田 正幸
佐々木 孝太
1'42.609 4.457129.918
10ST2220RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
大橋 正澄
阪口 良平
花岡 翔太
1'42.714 4.562129.786
11ST3327FINA ADVAN BMW M3
BMW M3
伊橋 勲
廣田 秀機
三沢 伸輔
1'42.972 4.820129.460
12ST3434asset・テクノZ34・nismo
NISSAN FAIRLADY Z
藤井 誠暢
前嶋 秀司
佐藤 公哉
1'43.209 5.057129.163
13ST3551DIAMANGO-Z
NISSAN FAIRLADY Z
影山 正彦
池田 大祐
石原 将光
1'43.381 5.229128.948
14ST2326エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
朝倉 貴志
井尻 薫
木村 聡
1'43.400 5.248128.925
15ST3677TAKE VICTORY Z
NISSAN FAIRLADY Z
DRAGON
吉田 基良
高木 真一
1'43.421 5.269128.898
16ST246新菱オート☆DIXCELエボ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
冨桝 朋広
菊地 靖
1'43.722 5.570128.524
17ST3714岡部自動車T-MANオイル Team Tetsuya Z
NISSAN FAIRLADY Z
田畑 勇
田中 徹
小松 一臣
1'43.818 5.666128.405
18ST3815岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
MAZDA RX-7
長島 正明
岩崎 祐貴
杉林 健一
1'44.247 6.095127.877
19ST2530森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
伊藤 俊哉
カルロス 本田
堀田 誠
1'45.797 7.645126.004
20ST397岡部自動車JDS メーカーズRX-7
MAZDA RX-7
碓井 久彦
白井 剛
入口 秀輝
1'46.462 8.310125.217
21ST4162ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
塩谷 烈州
太田 侑弥
古橋 孝之
1'46.809 8.657124.810
22ST4260RCB with KRP ウインマックス、テイン、ワコーズ
HONDA INTEGRA TYPE-R
小林 康一
木下 淳
小幡 弘
1'46.902 8.750124.701
23ST4312無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
HONDA CIVIC TYPE-R
松井 隆幸
久保 宣夫
1'47.249 9.097124.298
24ST4418コスモソニック21FK ings DC5
HONDA INTEGRA TYPE-R
浅野 武夫
森 政行
岡野 陽朋
1'47.262 9.110124.283
25ST4538ハウスコンサルタントS2000
HONDA S2000
加納 政樹
塩渕 誠二
藤本 常男
1'47.715 9.563123.760
26ST4669ステラブル制動屋J'S RACING S2000
HONDA S2000
中西 真史
赤星 陽太郎
梅本 淳一
1'47.757 9.605123.712
27ST26505KYOSHOアリスモータース ランサーX
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
田ヶ原 章蔵
岡本 武之
白坂 卓也
1'47.849 9.697123.606
28ST47666BOMEX with CarXs S2000
HONDA S2000
山下 潤一郎
関口 雄飛
朝倉 宏志
1'47.866 9.714123.587
29ST4841TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
兵藤 信一
長野 賢也
東 徹次郎
1'48.31010.158123.080
30ST4940TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
藤田 竜樹
吉田 靖之
桑畑 四十郎
1'48.52610.374122.835
31ST41067YAMATO CIVIC
HONDA CIVIC TYPE-R
大村 和生
野間 一
中川 亮
1'49.08210.930122.209
32ST411602DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
奥村 浩一
新垣 元
永田 晃
1'51.87413.722119.159
33ST412333GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
HONDA CIVIC TYPE-R EURO
北川 剛
下山 和寿
藤田 弘幸
1'52.33214.180118.673
34ST413764ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
HONDA CIVIC TYPE-R
遠藤 光博
五味 直也
フィリッペ・デベサ
1'52.80114.649118.180
35ST5176S.B.寿IDI安井自動車Vitz
TOYOTA Vitz
金森 哲也
脇田 一輝
1'58.22620.074112.757
36ST524明治ステップTSK☆Vitz-RS
TOYOTA Vits
河野 利尚
植島 禎一
神谷 慎司
1'59.36021.208111.686
37ST41495特許リジットカラーS2000
HONDA S2000
服部 尚貴
松井 猛敏
木下 隆之
2'07.60829.456104.467

Japanese F3

JF3:第11戦岡山決勝 各クラス上位3名&2010年度ドライバーズ部門チャンピオン記者会見

■Cクラス
優勝 ラファエル・スズキ(トムス)
 「スタートの瞬間、山内が動いたのが見えたのでペナルティだと思った。しかし、それとは関係なくトップを追おうとは思った。それでも、序盤は気温が高かったのでタイヤのセーブを心がけた。すべてうまくいって優勝につながったんだと思う。シーズン序盤は、初めてのチームで厳しかった。チームも自分をサポートしてくれ、進歩し続けることができて今回勝てたのはうれしい。全日本F3はいいシリーズだし簡単には勝てなかった。チャンピオンを決めた国本にはおめでとうと言いたい」
2位 国本雄資(トムス)
 「予選がうまくいかなくて4位スタートでした。このコースはスタートで抜かないと前に行けないのでスタートに集中しました。山内がジャンプスタートでいなくなってからは、ラファエルに追いつこうとしました。でも、差があり自分もペースを上げられなくて逆に離されてしまい、難しいレースになってしまいました。関口には、横に並ばられることがなかったので、抜かれるとは思っていませんでした。今回、連勝が止まった理由はなぜだか分かりません」
3位 関口雄飛(スリーボンド)
 「ここのレースも、いつものように1周目で順位が決まるのにホイールスピンが多くて出遅れてしまいました。国本とはぶつかってしまって、ポイントを無くしても意味がないので無理はしませんでした。山内選手がペナルティでいなくなったので、国本選手のチャンピオンが決まってしまいましたが、あしたも頑張りたいと思います」
■Nクラス
優勝 蒲生尚弥(トムス)
 「今日もスタートがうまくいってアウトから小林選手を抜けたんですけど、接触して2コーナーで抜き返されました。でも、Cクラスのクルマが前にいてダブルヘアピンで再び抜くことができました。Cクラスにつっかえていましたが、ストレートではスリップを利用することができました。あしたもいいレースをして小林選手とのポイント差を詰めたいと思います」
2位 小林崇志(HFDP)
 「スタートがうまくいかなくて蒲生選手に抜かれてしまいました。1秒差をキープしていましたが、抜けませんでした。あしたは2番手からなので、スタートを決めてそのまま優勝したいですね」
3位 三浦和樹(HFDP)
 「もてぎは予選ではいいポジションだったのにスタートで順位を落としたので、ホイールスピンしないように3番手をキープをすることができました。中盤から後半にかけては前2台について行けました。あしたは4番手からなので、スタートに集中したいと思います」
■2010年度全日本F3ドライバーズ部門
シリーズチャンピオン 国本雄資(トムス)
 「優勝して決めたかったので少しくやしいですね。でもチャンピオンになれてよかったと思います。開幕前から自信があったのチャンピオンを意識したことはありませんでした。マカオで勝つためにこのレースにでています。まだまだ詰めないといけない部分もあるし、クルマも進歩させて、頑張ってマカオで勝てるようにします。SUGOとオートポリスも今回のようなことがないように優勝したいと思います」
Text: Yoshinori OHNISHI

Japanese F3

JF3:第11戦岡山決勝 ラファエル・スズキが来日初優勝! 国本雄資の連勝は10でストップするも今シーズンのF3チャンピオンを決めた

 全日本F3選手権第11戦は4日、岡山国際サーキットで決勝レースを行い、予選2位からスタートしたラファエル・スズキ(トムス)が18周を走って初優勝を飾った。

f3_r11_r_start f3_r11_r_5 f3_r11_r_36 f3_r11_r_1 f3_r11_r_12 f3_r11_r_37 f3_r11_r_8 f3_r11_r_7

 全日本F3決勝は15時25分フォーメーションラップを開始。全14台が1周を回ってグリッドに着きスタートが切られた。

 素晴らしいスタートを切ってトップで1コーナーに入ったのはポールシッターの山内英輝(ハナシマ)。2位には予選2位のラファエル・スズキ(トムス)が着け、3位には予選3位の関口雄飛(スリーボンド)をかわした国本雄資(トムス)が上がってきた。4位に落ちた関口は、ヘアピンからリボルバーにかけ国本に並びかけるドッグファイトをみせるが、国本もこれを押させてパイパーで前に出、3位を守った。

 スタートからトップに立った山内だが、2周目にジャンプスタートと判定され、ドライビングスルーペナルティが課された。山内は5周を終わってピットロードへ。ペナルティを消化して最下位まで順位を落とした。

 これでトップに立ったスズキは2位以下を徐々に引き離しにかかる。8周を終わって2秒6、15周終わりで4秒3とスズキの独走状態でレースは進行。最終的には、2位を4秒8離して全日本F3初優勝を果たした。

 オープニングラップで関口とのバトルを制した国本はレース終了まで関口を背後に従えて防戦一方。関口は5周目にはこのレースのファステストラップとなる1分27秒667を記録して国本を追うが、並びかけるまでには至らず。山内のペナルティで1ポジションづつ順位を上げるが、国本が2位、関口が3位でレースを終えた。

 これにより、国本が開幕から続けていた連勝記録は10連勝でストップ。しかし、2位に入り、今シーズンの全日本F3チャンピオンを決めた。

 Nクラスは、スタートでポールポジションの小林崇志(HFDP)をかわした蒲生尚弥(トムス)が、オープニングラップの小林とのバトルを制すると、そのまま逃げ切り優勝した。2位には小林、3位には三浦和樹(HDFP)が入った。

 次戦、F3第12戦は明日5日、10時40分より25周で争われる。

Text: Yoshinori OHNIHSI / Photo: Motorsports Forum

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山公式予選 1号車のPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPEが4連続ポールポジション!

 スーパー耐久第5戦は4日、岡山国際サーキットで公式予選を行い、A,Bドライバーの総合タイムでPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(谷口信輝/柳田真孝/イムラン・シャーロム組)がポールポジションを獲得した。

st_r05_q_1

st_r05_q_81

st_r05_q_20

st_r05_q_39

st_r05_q_95

 公式予選は13時からスタート。上空を覆う雲の量も多くなり、日が陰ると山間の美作地方を吹き渡る風は涼しい。しかし路面温度は42度と相変わらず高いなかでセッションが始まった。

 まずはAドライバー予選がST1,ST2,ST3が15分、ST4,ST5が15分と合計30分間で争われる。

 ST1クラスで最初にタイムを出してきたのは、3連続ポールポジションを獲得している1号車のPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(谷口信輝/柳田真孝/イムラン・シャーロム組)。谷口がドライブしタイムは1分38秒148。しかしこれを上回ったのが僚友の28号車PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE(片岡龍也/ファリーク・ハイルマン/メルビン・モー組)。片岡が1分36秒640でトップに立つ。谷口も1分36秒647と僅差まで詰めるが届かず、クラス2位でこの予選を終えた。

 ST2クラスは序盤、RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/花岡翔太組)が大橋のドライブでトップに立っていたが、エンドレス・アドバン・コルトスピードX(峰尾恭輔/村田信博組)の峰尾が1分40秒902でこれを逆転した。

 ST3クラスは、DIAMANGO-Z(影山正彦/池田大祐/石原将光組)の影山が1分41秒744でトップタイムを記録した。

 ST4クラスも、特許リジットカラーS2000(服部尚貴/松井猛敏/木下隆之組)の服部が1分44秒519と貫禄のトップタイム。

 Aドライバー予選中の後半、赤旗中断があったため、Bドライバー予選は13時55分より開始された。こちらもST1,ST2,ST3が15分、ST4,ST5が15分と合計30分間だ。

 ST1クラスでは、1号車の柳田が魅せた。28号車のハイルマンを1秒3ほどちぎる1分36秒740をたたき出し、ABドライバー総合でも余裕でも4連続となるポールポジションを決めた。

 このクラス、ダイシンから出場したDAISHIN R35 GT-R(青木孝行/田中哲也/大八木信行組)はBMW Z4M組に次ぐ3位で予選を終えた。

 ST2クラスは、RSオガワADVANランサーの阪口が1分40秒678とタイムアップ。総合でのクラスポールを逆転でものにした。

 ST3クラスは、TITEC TRACY NSX(川口正敬/植田正幸/佐々木孝太組)の植田が1分41秒218とトップタイムを記録。総合でも逆転でクラスポールに立った。

 ST4クラスは、特許リジットカラーS2000の松井がトップタイム。両セッションとも制し文句なしでクラスポールを決めた。

ポールシッターのコメント
谷口信輝(CarNo.1 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE)
st_r05_q_st1_pp  「(鈴鹿での足の火傷のため)金曜日に左足ブレーキを試して6周ぐらい走ってみたら、そこそこ走れたんで、結構オレ的には満足できたかな。右足でも試してみたけど、痛くて踏めない。決勝は、スタートは柳田に任せる予定で、もしGT-Rやポルシェに前に行かれて貯金をつくれない状況だと出番があるかもしれない。なれない左足ブレーキだけど、まあ問題はないでしょう。ただ、足の裏に皮膚がない所があるんで、汗をかいたりするとよくないんで、来週のこともあるし状況しだい」
柳田真孝(同)
 「明日はボクがスタートドライバーなんで、頑張らなきゃいけないですね。最初のスタート直後の1~2周をうまい具合に切り抜けて進めてい生きたい。ストレートの速いクルマ(ポルシェ)も後ろにいるし、GT-Rも開発が進んでいて、コーナリングも良さそうなので手ごわいかなと思います。いつも以上にきつい展開になると思います。谷口さんが乗らないとなると、最近速くなってきたイムランと2人で力を合わせていきたいです」
GTRは予選3番手
青木孝行(DAISHIN R35 GT-R)
st_r05_q_aoki  「予想通りといえばそうですが、タイム的にはもうちょっといきたかった。ポルシェの前に行けたので目標は達成できました。クルマのパワーはあります。ただ、回り込んだところだとクルマも重いし、ちょっと苦手かな・・・。ただ、レースは400kmで短めなので燃費は気にならないですし、タイヤの磨耗も心配ないです。2スティントいけるものもありますしね(笑)熱対策をいろいろやってくれてるし、室内は快適ですよ。(厳しいと言われていた)ブレーキも思ったよりはそこそこいけるんで、楽しめそうです。完成度は高いクルマですよ」
ST4クラスのPPは菅生、鈴鹿に続いて3回目
服部尚貴(特許リジットカラーS2000)
st_r05_q_st4_pp  「金曜日のイメージだと、#60には0.5秒ぐらい離れていたのでかなわないと思っていた。今回ニュータイヤをはじめて履いてみて、その差をどれだけつめられるかと思っていったら、タイヤの暖まりが早くて1周目、2周目からタイムが出て1分44秒台が出るとは思わなかった。45秒フラットぐらいがいいとこと思っていたからね。#60のBドライバー(木下淳)が一番タイムが出ていたので、プレッシャーを掛けられたのかな?(笑) 今回PPは3回目だね。(S2000が)ウエイトを積まされている分、レース前半で燃料が多い時はつらい・・・そこをどう凌ぐかが課題かな。3~4周で4、5番手に落ちるのがパターンなので、抜きづらいコースだし最後にはトップで終わりたいね」
Text: Yoshinori OHNISHI & Keiichiro TAKESHITA / Photo: Keiichiro TAKESHITA

Japanese F3

JF3:第11戦岡山決勝結果

スーパー耐久 & F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/04) Race Results Weather:Fine Course:Dry
All Japan F3 Championship Round 11 岡山国際サーキット 3.703 km

PNoClsDriverCarChassisEngineLapTime/
Behind
136Cラファエル・スズキPETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE1826'30.507
21C国本 雄資PETRONAS TOM'S F308DALLARA F3081AZ-FE184.814
312C関口 雄飛ThreeBondDALLARA F308SR20VE185.863
462C嵯峨 宏紀DENSO・ルボーセF308DALLARA F3081AZ-FE1812.051
52Cアレキサンドラ・インベラトーリTODA FIGHTEXDALLARA F308MF204C1826.038
637N蒲生 尚弥TDP SPIRIT F307DALLARA F3073S-GE1826.860
78N小林 崇志HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1827.686
85C山内 英輝MJハナシマレーシングF308DALLARA F3081AZ-FE1828.051
97N三浦 和樹HFDP RACING F307DALLARA F3073S-GE1831.483
1020Nギャリー・トンプソンACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3053S-GE1835.815
1163N千代 勝正BPダイシン ルボーセF305DALLARA F3053S-GE1836.865
1223N佐藤 公哉NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1837.154
1322N佐々木 大樹NDDP EBBRODALLARA F3063S-GE1839.065
---- 以上規定周回数 ( 16 Laps ) 完走 ----
-19N黒田 吉隆ACHIEVMENT by KCMGDALLARA F3073S-GE144 Laps
  • Fastest Lap: CarNo.12 関口雄飛(ThreeBond) 1'27.667 (5/18) 152.062km/h
  • CarNo.5は、2010年全日本F3選手権統一規則第27条7.(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山A,Bドライバー公式予選総合結果

スーパー耐久&F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/04) A&B Total Qualify Weather:Fine Course:Dry
2010 Super Taikyu Series Round 5 岡山国際サーキット 3.703km

PosClsCls
Pos
NoCar
Model
DriverTireAdriver
Bdriver
Total
Time
Behindkm/h
1ST111PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
谷口 信輝
柳田 真孝
YH1'36.647
1'36.740
3'13.387-137.867
2ST1228PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
片岡 龍也
ファリーク・ハイルマン
YH1'36.640
1'38.082
3'14.722 1.335136.921
3ST1381DAISHIN R35 GT-R
NISSAN GT-R
青木 孝行
田中 哲也
YH1'37.227
1'38.589
3'15.816 2.429136.156
4ST148ART TASTE GT3
PORSCHE 911 JGN
清水 康弘
竹内 浩典
YH1'37.919
1'38.408
3'16.327 2.940135.802
5ST1525SAMURAI 996
PORSCHE 911 JGN
影山 正美
久保 拓也
YH1'39.224
1'41.149
3'20.373 6.986133.060
6ST169Faust Racing PORSCHE
PORSCHE 911 JGN
堀主知ロバート
佐藤 茂
YH1'40.267
1'40.424
3'20.691 7.304132.849
7ST2120RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
大橋 正澄
阪口 良平
YH1'40.902
1'40.678
3'21.580 8.193132.263
8ST223エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
峰尾 恭輔
村田 信博
YH1'40.414
1'41.523
3'21.937 8.550132.029
9ST3139TITEC TRACY NSX
HONDA NSX
川口 正敬
植田 正幸
YH1'41.854
1'41.218
3'23.072 9.685131.291
10ST3227FINA ADVAN BMW M3
BMW M3
伊橋 勲
廣田 秀機
YH1'41.878
1'41.790
3'23.66810.281130.907
11ST2326エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
朝倉 貴志
井尻 薫
YH1'42.267
1'41.587
3'23.85410.467130.788
12ST3351DIAMANGO-Z
NISSAN FAIRLADY Z
影山 正彦
池田 大祐
YH1'41.744
1'42.452
3'24.19610.809130.569
13ST246新菱オート☆DIXCELエボ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
冨桝 朋広
菊地 靖
YH1'42.951
1'41.997
3'24.94811.561130.090
14ST3434asset・テクノZ34・nismo
NISSAN FAIRLADY Z
藤井 誠暢
前嶋 秀司
YH1'42.253
1'42.742
3'24.99511.608130.060
15ST3535asset・テクノファーストZ
NISSAN FAIRLADY Z
ガミさん
中村 嘉宏
YH1'42.235
1'43.006
3'25.24111.854129.904
16ST3614岡部自動車T-MANオイル Team Tetsuya Z
NISSAN FAIRLADY Z
田畑 勇
田中 徹
YH1'42.332
1'43.169
3'25.50112.114129.740
17ST3777TAKE VICTORY Z
NISSAN FAIRLADY Z
DRAGON
吉田 基良
YH1'42.718
1'43.273
3'25.99112.604129.431
18ST3815岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
MAZDA RX-7
長島 正明
岩崎 祐貴
YH1'42.209
1'44.331
3'26.54013.153129.087
19ST2530森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
伊藤 俊哉
カルロス 本田
YH1'43.000
1'44.048
3'27.04813.661128.770
20ST397岡部自動車JDS メーカーズRX-7
MAZDA RX-7
碓井 久彦
白井 剛
YH1'42.957
1'46.691
3'29.64816.261127.173
21ST4195特許リジットカラーS2000
HONDA S2000
服部 尚貴
松井 猛敏
YH1'44.519
1'45.415
3'29.93416.547127.000
22ST4260RCB with KRP ウインマックス、テイン、ワコーズ
HONDA INTEGRA TYPE-R
小林 康一
木下 淳
YH1'45.147
1'45.761
3'30.90817.521126.413
23ST4318コスモソニック21FK ings DC5
HONDA INTEGRA TYPE-R
浅野 武夫
森 政行
YH1'45.450
1'45.738
3'31.18817.801126.246
24ST26505KYOSHOアリスモータース ランサーX
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
田ヶ原 章蔵
岡本 武之
YH1'45.134
1'46.877
3'32.01118.624125.756
25ST44666BOMEX with CarXs S2000
HONDA S2000
山下 潤一郎
関口 雄飛
YH1'46.133
1'45.940
3'32.07318.686125.719
26ST4562ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
塩谷 烈州
太田 侑弥
YH1'46.447
1'45.627
3'32.07418.687125.718
27ST4641TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
兵藤 信一
長野 賢也
YH1'45.998
1'46.528
3'32.52619.139125.451
28ST4738ハウスコンサルタントS2000
HONDA S2000
加納 政樹
塩渕 誠二
YH1'46.106
1'46.657
3'32.76319.376125.311
29ST4812無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
HONDA CIVIC TYPE-R
松井 隆幸
久保 宣夫
YH1'46.139
1'47.084
3'33.22319.836125.041
30ST4969ステラブル制動屋J'S RACING S2000
HONDA S2000
中西 真史
赤星 陽太郎
YH1'46.678
1'46.806
3'33.48420.097124.888
31ST41067YAMATO CIVIC
HONDA CIVIC TYPE-R
大村 和生
野間 一
YH1'47.708
1'46.767
3'34.47521.088124.311
32ST411333GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
HONDA CIVIC TYPE-R EURO
北川 剛
下山 和寿
YH1'47.897
1'49.495
3'37.39224.005122.643
33ST412602DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
奥村 浩一
新垣 元
YH1'49.119
1'49.310
3'38.42925.042122.061
34ST413764ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
HONDA CIVIC TYPE-R
遠藤 光博
五味 直也
YH1'48.748
1'50.426
3'39.17425.787121.646
35ST5176S.B.寿IDI安井自動車Vitz
TOYOTA Vitz
金森 哲也
脇田 一輝
YH1'57.702
1'55.990
3'53.69240.305114.089
36ST524明治ステップTSK☆Vitz-RS
TOYOTA Vits
河野 利尚
植島 禎一
YH1'57.869
2'00.840
3'58.70945.322111.691
---- 以上予選通過 ----
-ST4-40TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
藤田 竜樹
吉田 靖之
YH1'48.212
Absence
---

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山Bドライバー公式予選結果

スーパー耐久&F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/04) B Driver Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2010 Super Taikyu Series Round 5 岡山国際サーキット 3.703km

PosClassCls
Pos
NoCar
Maker Model
DriverTimeBehindkm/h
1ST111PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
柳田 真孝1'36.740-137.800
2ST1228PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
ファリーク・ハイルマン1'38.082 1.342135.915
3ST138ART TASTE GT3
PORSCHE 911 JGN
竹内 浩典1'38.408 1.668135.465
4ST1481DAISHIN R35 GT-R
NISSAN GT-R
田中 哲也1'38.589 1.849135.216
5ST159Faust Racing PORSCHE
PORSCHE 911 JGN
佐藤 茂1'40.424 3.684132.745
6ST2120RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
阪口 良平1'40.678 3.938132.410
7ST1625SAMURAI 996
PORSCHE 911 JGN
久保 拓也1'41.149 4.409131.794
8ST3139TITEC TRACY NSX
HONDA NSX
植田 正幸1'41.218 4.478131.704
9ST223エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
村田 信博1'41.523 4.783131.308
10ST2326エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
井尻 薫1'41.587 4.847131.225
11ST3227FINA ADVAN BMW M3
BMW M3
廣田 秀機1'41.790 5.050130.964
12ST246新菱オート☆DIXCELエボ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
菊地 靖1'41.997 5.257130.698
13ST3351DIAMANGO-Z
NISSAN FAIRLADY Z
池田 大祐1'42.452 5.712130.118
14ST3434asset・テクノZ34・nismo
NISSAN FAIRLADY Z
前嶋 秀司1'42.742 6.002129.750
15ST3535asset・テクノファーストZ
NISSAN FAIRLADY Z
中村 嘉宏1'43.006 6.266129.418
16ST3614岡部自動車T-MANオイル Team Tetsuya Z
NISSAN FAIRLADY Z
田中 徹1'43.169 6.429129.213
17ST3777TAKE VICTORY Z
NISSAN FAIRLADY Z
吉田 基良1'43.273 6.533129.083
18ST2530森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
カルロス 本田1'44.048 7.308128.122
19ST3815岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
MAZDA RX-7
岩崎 祐貴1'44.331 7.591127.774
20ST4195特許リジットカラーS2000
HONDA S2000
松井 猛敏1'45.415 8.675126.460
21ST4262ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
太田 侑弥1'45.627 8.887126.206
22ST4318コスモソニック21FK ings DC5
HONDA INTEGRA TYPE-R
森 政行1'45.738 8.998126.074
23ST4460RCB with KRP ウインマックス、テイン、ワコーズ
HONDA INTEGRA TYPE-R
木下 淳1'45.761 9.021126.046
24ST45666BOMEX with CarXs S2000
HONDA S2000
関口 雄飛1'45.940 9.200125.833
25ST4641TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
長野 賢也1'46.528 9.788125.139
26ST4738ハウスコンサルタントS2000
HONDA S2000
塩渕 誠二1'46.657 9.917124.988
27ST397岡部自動車JDS メーカーズRX-7
MAZDA RX-7
白井 剛1'46.691 9.951124.948
28ST4867YAMATO CIVIC
HONDA CIVIC TYPE-R
野間 一1'46.76710.027124.859
29ST4969ステラブル制動屋J'S RACING S2000
HONDA S2000
赤星 陽太郎1'46.80610.066124.813
30ST26505KYOSHOアリスモータース ランサーX
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
岡本 武之1'46.87710.137124.730
31ST41012無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
HONDA CIVIC TYPE-R
久保 宣夫1'47.08410.344124.489
32ST411602DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
新垣 元1'49.31012.570121.954
33ST412333GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
HONDA CIVIC TYPE-R EURO
下山 和寿1'49.49512.755121.748
34ST413764ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
HONDA CIVIC TYPE-R
五味 直也1'50.42613.686120.722
35ST5176S.B.寿IDI安井自動車Vitz
TOYOTA Vitz
脇田 一輝1'55.99019.250114.931
36ST524明治ステップTSK☆Vitz-RS
TOYOTA Vits
植島 禎一2'00.84024.100110.318

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山Aドライバー公式予選結果

スーパー耐久&F3レース in 岡山 -RIJ- (2010/09/04) A Driver Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2010 Super Taikyu Series Round 5 岡山国際サーキット 3.703km

PosClassCls
Pos
NoCar
Maker Model
DriverTimeBehindkm/h
1ST1128PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
片岡 龍也1'36.640-137.943
2ST121PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
BMW Z4M COUPE
谷口 信輝1'36.647 0.007137.933
3ST1381DAISHIN R35 GT-R
NISSAN GT-R
青木 孝行1'37.227 0.587137.110
4ST148ART TASTE GT3
PORSCHE 911 JGN
清水 康弘1'37.919 1.279136.141
5ST1525SAMURAI 996
PORSCHE 911 JGN
影山 正美1'39.224 2.584134.351
6ST169Faust Racing PORSCHE
PORSCHE 911 JGN
堀主知ロバート1'40.267 3.627132.953
7ST213エンドレス・アドバン・コルトスピードⅩ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
峰尾 恭輔1'40.414 3.774132.758
8ST2220RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
大橋 正澄1'40.902 4.262132.116
9ST3151DIAMANGO-Z
NISSAN FAIRLADY Z
影山 正彦1'41.744 5.104131.023
10ST3239TITEC TRACY NSX
HONDA NSX
川口 正敬1'41.854 5.214130.881
11ST3327FINA ADVAN BMW M3
BMW M3
伊橋 勲1'41.878 5.238130.851
12ST3415岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
MAZDA RX-7
長島 正明1'42.209 5.569130.427
13ST3535asset・テクノファーストZ
NISSAN FAIRLADY Z
ガミさん1'42.235 5.595130.394
14ST3634asset・テクノZ34・nismo
NISSAN FAIRLADY Z
藤井 誠暢1'42.253 5.613130.371
15ST2326エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
朝倉 貴志1'42.267 5.627130.353
16ST3714岡部自動車T-MANオイル Team Tetsuya Z
NISSAN FAIRLADY Z
田畑 勇1'42.332 5.692130.270
17ST3877TAKE VICTORY Z
NISSAN FAIRLADY Z
DRAGON1'42.718 6.078129.781
18ST246新菱オート☆DIXCELエボ
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
冨桝 朋広1'42.951 6.311129.487
19ST397岡部自動車JDS メーカーズRX-7
MAZDA RX-7
碓井 久彦1'42.957 6.317129.479
20ST2530森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IX
伊藤 俊哉1'43.000 6.360129.425
21ST4195特許リジットカラーS2000
HONDA S2000
服部 尚貴1'44.519 7.879127.544
22ST26505KYOSHOアリスモータース ランサーX
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X
田ヶ原 章蔵1'45.134 8.494126.798
23ST4260RCB with KRP ウインマックス、テイン、ワコーズ
HONDA INTEGRA TYPE-R
小林 康一1'45.147 8.507126.783
24ST4318コスモソニック21FK ings DC5
HONDA INTEGRA TYPE-R
浅野 武夫1'45.450 8.810126.418
25ST4441TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
兵藤 信一1'45.998 9.358125.765
26ST4538ハウスコンサルタントS2000
HONDA S2000
加納 政樹1'46.106 9.466125.637
27ST46666BOMEX with CarXs S2000
HONDA S2000
山下 潤一郎1'46.133 9.493125.605
28ST4712無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
HONDA CIVIC TYPE-R
松井 隆幸1'46.139 9.499125.598
29ST4862ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
塩谷 烈州1'46.447 9.807125.234
30ST4969ステラブル制動屋J'S RACING S2000
HONDA S2000
中西 真史1'46.67810.038124.963
31ST41067YAMATO CIVIC
HONDA CIVIC TYPE-R
大村 和生1'47.70811.068123.768
32ST411333GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
HONDA CIVIC TYPE-R EURO
北川 剛1'47.89711.257123.551
33ST41240TRACY SPORTS S2000
HONDA S2000
藤田 竜樹1'48.21211.572123.192
34ST413764ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
HONDA CIVIC TYPE-R
遠藤 光博1'48.74812.108122.584
35ST414602DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
HONDA INTEGRA TYPE-R
奥村 浩一1'49.11912.479122.168
36ST5176S.B.寿IDI安井自動車Vitz
TOYOTA Vitz
金森 哲也1'57.70221.062113.259
37ST524明治ステップTSK☆Vitz-RS
TOYOTA Vits
河野 利尚1'57.86921.229113.098

Japanese F3

JF3:第12戦岡山公式予選 ラファエル・スズキが初ポールポジション! 国本ここでも4位

f3_r12_q_36

f3_r12_q_5

f3_r12_q_12

f3_r12_q_37

f3_r12_q_8

f3_r12_q_23

 全日本F3第12戦公式予選は第11戦に引き続き行われた。ここでは、ラファエル・スズキ(トムス)がポールポジションを獲得。うれしい来日初ポールとなった。

 第11戦公式予選終了から10分のインターバルをおいて、10時30分から第12戦の公式予選が15分間で行われた。

 ここでも残り7分となったあたりから、本格的なアタックが行われ、前戦で予選2位につけていたラファエル・スズキ(トムス)が1分26秒562でまずはトップに立つ。

 残り5分余りで、国本雄資(トムス)が1分26秒685で2位につけ、3位に嵯峨宏紀(ルボーセ)で1分26秒799。

 スズキはさらにタイムを1分26秒130、26秒119と縮めると誰もこのタイムには迫れず、来日初のポールポジションを獲得した。

 2位には前戦でポールポジションの山内英輝(ハナシマ)が1分26秒430で、前戦と同じ3位には関口雄飛(スリーボンド)が1分26秒488で着けた。国本は4位に落ち今日、明日とも4番手グリッドから決勝に臨むこととなった。

 Nクラスは、蒲生尚弥(トムス)が健闘。1分27秒027でポールポジション。クラス2位には小林崇志(HFDP)が、クラス3位はCクラスのアレキサンドラ・インペラトーリ(戸田)をはさんで佐藤公哉(ノバ)が着けた。

 この第12戦決勝は明日5日10時40分より25周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum

Japanese F3

JF3:第11戦岡山公式予選 山内英輝が参戦3戦目で初ポール! 国本は4位に沈む

 スーパー耐久&F3 in 岡山が4日、岡山県の岡山国際サーキットで開幕した。全日本F3は第11戦、12戦が行われる。まずは、第11戦の予選が10時5分から15分間にわたって行われ、ポールポジションは参戦3戦目の山内英輝(ハナシマ)が1分26秒117で獲得した。

f3_r11_q_5

f3_r11_q_36

f3_r11_q_12

f3_r11_q_8

f3_r11_q_37

f3_r11_q_7

 残暑厳しい岡山国際サーキットで、全日本F3第11戦の公式予選が予定通り10時5分より始まった。予選序盤からコースインするマシンはなく、残り10分余りからアタックが始まる。まずは、ラファエル・スズキ(トムス)が1分26秒928でトップに立った。

 その後、残り5分で関口雄飛(スリーボンド)が1分26秒716でトップに立つと、すかさずスズキが1分26秒363と大幅にタイムアップしてこれを逆転。

 しかし残り4分の時点で山内英輝(ハナシマ)が1分26秒180でトップに立つ。山内は、さらにタイムを26秒117まで縮めポールポジションを確定した。2位には1分26秒304までタイムを詰めたがトップには届かずスズキが、3位には関口が1分26秒400で上がってきた。山内は、2008年全日本F3ナショナルクラスのチャンピオン。Cクラスには前大会より参戦し、参戦3戦目でのポールポジション獲得となった。

 ここまで10連勝中、ポールポジションを逃したのはただ1度(その時は予選2位)、昨日の練習でも総合トップだった国本雄資(トムス)はここにきて失速。予選4位でこのセッションを終えた。

 Nクラスは、先月行われたSUPER GT鈴鹿700kmでARTA HSV-010をドライブしポールポジションを獲得、一躍時の人となった小林崇志(HFDP)が1分27秒267でここでもポール。2位に蒲生尚弥(トムス)、3位に三浦和樹(HFDP)が入った。

 第11戦決勝レースは本日4日、15時25分より18周で争われる。

Text: Yoshinori OHNSIHI / Photo: Motorsports Forum

検索

最新ニュース