全日本F3000

F3000-Rd2:富士各チーム予選リリース

********************************************************
*      全日本F3000選手権第2戦               *
* CABINインターナショナルフォーミュラカップレース *
*        予選・リリース集                      *
********************************************************
★キャビン・レーシング・チーム
全日本F3000選手権第2戦(富士スピードウェイ)     1992年4月11日
予選レポート                キャビン・レーシング事務局
          冠レース3連勝を狙って
     19 星野一義   1分16秒947  予選5位
     3 黒沢琢弥   1分17秒947  予選12位
●データ
 マシン:星野は、レイナード92D・無限、
 黒沢はDOME F103・DFVを使用する。
 どちらも実戦投入は初めて。
 車体番号:レイナード92D/002  DOME F103/03
 気温:午前摂氏17度、午後摂氏16度-13度
●予選
 早朝、富士スピードウェイは霧に包まれていたが、公式予選第1回目を迎える
頃には天候が好転した。しかし路面は前夜までの雨で濡れており、星野、黒沢と
もにセッション前半はウェット・タイヤ、後半はカットスリックを使っての走行
となった。
 午後のセッションでは路面はドライとなったが、セッション後半から気温が低
下した。星野と黒沢は2セットずつの予選用タイヤを使用、タイムアタックを行
なった。
●談話
星野一義:もう少し、いけるはずだった。とくに2セット目ではいけると思った
んだけど、結局3列目になってしまった。情けない。前のレースでもこんな結果
だったから星野は腕が落ちたんだなんて思われたら悔しいね。上位3位が外国人
ドライバーでしょ。日本人代表として、決勝でこのまま引き下がるわけにはいか
ない。
金子監督:富士スピードウェイでとりこぼすわけにはいかないから、できるだけ
リスクをおかしたくなかった。確かに星野はローラの方が好みかもしれないが、
実際に走ると今のところレイナードの方がタイムが出るんです。だからレイナー
ドを選択した。この判断には自信がありますよ。ただセッティングについては明
日に向けて見直す余地があるかもしれない。
黒沢琢弥:決められた時間内に、いい仕事ができなかった。このひとことにつき
ます。だけど、気合いは誰にも負けないから、レースではきっと追い上げて見せ
ます。
田中監督:結果がすべてを物語っている。敢えていうならば、2セット目のアタ
ック前にドライバーの意見を聞きすぎてセッティングを誤った。今の段階でロー
ラを使うのは簡単なこと。ひょっとしたらタイムも出るかもしれない。でもそれ
では可能性は開けない。
 ==================================
★日石レーシング
'92全日本F3000選手権・NISSEKIレーシングチーム予選レポート
 第2戦・CABINインターナショナルフォーミュラカップレース
         予選24位/出走26台
   和田孝夫/ラルトRT24・無限MF308/ブリヂストン
《マシン》
●今回の第2戦に向けて、マシンには以下の改造を施した。コーナーターンの動
きをよりシャープにするため、もともとロングホイールベースであるラルトRT
24のホイールベースをショートタイプに改良した。また、フロントダウンフォー
スを増加させるために、ボーテックジェネレーターの改良を試みた。
《公式予選》
●予選1回目はセミウェットコンディションのもとで開始された。しかし時間が
すすむにつれて陽も射し始め、セッション後半にはほぼドライの状態にまで回復
した。和田は浅溝のカットスリックを履いてアタックを敢行、1分22秒970の19
位で1回目を終えた。
 インターバルの間に我がチームは、マシンを、これまでの富士のテストで一番
感触のよかったセッティングに組み直した。
 完全なドライコンディションとなった午後の予選2回目。まず1セット目の予
選用スリックでアタックした和田のタイムは、その時点で15位となる1分19秒
807。しかし、ピットインでアタックした和田の表情はどうも冴えない。他のドラ
イバーがどんどんタイムを出していくのを横目にあと1回のタイムアタックのチ
ャンスをうかがう和田。セッションも残りわずかとなり2セット目のタイヤでよ
うやくコースインした和田は、ラルトの持つポテンシャルを最大限に引き出すべ
く最後のタイムアタックに出撃したが、結果は1分19秒266。最終的には26台中
24位で予選を終えた。
★予選後のコメント
*和田孝夫:「2回目のアタックはタイヤがよく温まっていてAコーナーから
100Rにかけてとてもいいグリップ感があったので、ムチャな攻めの走りをしなく
ても1回目よりはいいタイムが出ると確信していた。今のラルトではほんとこれ
が精一杯。明日は、僕にとっては昨年の故障以来、本当に久しぶりの決勝レース。
今のクルマの状態では、はっきりいってきびしいけど「予選の走り」と「決勝の
走り」は違うからね。こうなったら「かけひき」で勝負したいよね」
                           1992年4月12日
                NISSEKIモータースポーツ事務局
 ==================================
★キグナス・レーシングチーム
全日本F3000選手権シリーズ第2戦(富士スピードウェイ)
  両者セットアップに苦しんだが、決勝は上位進出に期待
1992年4月11日(土曜日) 予選日
天候:晴れ/気温:15゜C/路面状況:ドライ
 静岡県の富士スピードウェイに場所を移して全日本F3000選手権シリーズ
第2戦が開催された。A・G・スコットとR・ラッツエンバーガーの手により上
位進出が期待されるTEAM KYGNUS TONENは、今回より両者とも
92年型シャシーを投入しての参戦で、スコットがレイナードを、ラッツエンバー
ガーはローラを用い、体制を一新してのレースとなった。
 朝方からの霧雨は予選1回目が開始される頃には回復してきたが、路面はまだ
完全には乾いていないため、どちらもカットスリックを装着しての走行となった。
その結果、スコットは1分20秒979をベストに9位、同様にラッツンバーガーも
1分20秒991を出し11位という結果に終わった。しかし、両者とも予選用タイヤ
を2セットとも温存しているため、勝負は午後のセッションに持ち越しとなった。
 午後に入りいよいよ2回目の予選が開始される。早々にスコットがタイムアタ
ックに入るが、サスペンションセッティングに悩まされ、タイムは大幅にはアッ
プせず、1分17秒564をベストにセッション13番手という結果に終わった。
 一方のラッツエンバーガーは1セット目のタイヤこそ1分18秒614と伸び悩ん
だが、2セット目では1分17秒382と順調にタイムを短縮。前回の鈴鹿での雪辱
を果たすべく見事にトップ10入りを成し遂げた。
●A・G・スコット選手のコメント
「前回のローラからレイナードに乗り換えたせいもありますが、とにかくサスペ
ンションセッティングに悩まされました。コーナーの入り口でアンダー、出口で
オーバーと、とにかくコントロールが難しかった。明日は全力で追い上げます」
●R.ラッツンバーガー選手のコメント
「原因は不明なんですがブレーキトラブルがなかったら、もう少しタイムが上が
ったはずなんです。それとサスペンションをハードにしすぎましたね。でも、前
回の結果が悪かっただけに、今回のレースではいい所を見せたいですね」
●福井清志監督のコメント
「いくつかのトラブルもありましたが、2人ともニューシャシーのセッティング
を思うように煮詰められなかったのが最大の問題ですね。明日の決勝ではトラブ
ルなく走り続ければ入賞も十分可能なポジションですので、追い上げに期待して
いてください」
ドライバー  20 A・G・スコット    21 R・ラッツンバーガー
------------------------------------------------------------------
1 回 目    1分20秒979/9位      1分20秒991/11位
2 回 目    1分17秒564/13位      1分17秒382/8位
総   合    1分17秒564/13位      1分17秒382/8位
使用マシン   レイナード92D・無限     ローラT92/50・無限


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース